スマホ・デトックスの時代:「金魚」をすくうデジタル文明論(白水社) [電子書籍]
    • スマホ・デトックスの時代:「金魚」をすくうデジタル文明論(白水社) [電子書籍]

    • ¥1,881377 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602403542

スマホ・デトックスの時代:「金魚」をすくうデジタル文明論(白水社) [電子書籍]

価格:¥1,881(税込)
ゴールドポイント:377 ゴールドポイント(20%還元)(¥377相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:白水社
公開日: 2023年02月17日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

スマホ・デトックスの時代:「金魚」をすくうデジタル文明論(白水社) の 商品概要

  • アテンション・エコノミーの奴隷化から脱するために

    わたしたちはスマホの画面という鉢の中に閉じ込められ、「通知」に隷属する「金魚」になってしまった。電子メールはもちろん、FacebookやTwitterの話題、YouTubeやTiktokのライブ配信、NetflixやAmazon Primeの動画、AIに加工された画像などに、四六時中翻弄されつづけている。それはつまり、「あなたの注意力を奪って、お金をもうける人がいる」ということだ。
    amazon.frのベストセラー、日本上陸! フランス発、スマホ依存症を脱するための処方箋。
    本書はGAFAMやプラットフォームビジネスが人工知能を駆使してひろめる恐るべき収益モデル──アテンション・エコノミー(関心経済)の罠に陥ることなく、デジタルメディアと健康的につきあう方法を解説。スマホに奪われてしまった時間を取り戻し、依存症を脱するにはどうすればよいか? スマホ中毒の毎日を過ごしている人も「毒素」に関するエビデンスを知ることでデトックスできる。
    東京大学大学院情報学環教授の林香里さんも、〈テック企業に監視されて生きる現代人を「金魚」になぞらえ、「関心の奴隷化」のすすむ時代に警鐘を鳴らす必読書。〉と推薦。

スマホ・デトックスの時代:「金魚」をすくうデジタル文明論(白水社) の商品スペック

書店分類コード K380
Cコード 0036
出版社名 白水社
本文検索
他の白水社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784560094594
ファイルサイズ 2.5MB
著者名 林 昌宏
ブリュノ パティノ
著述名 著者

    白水社 スマホ・デトックスの時代:「金魚」をすくうデジタル文明論(白水社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!