女子サッカー140年史:闘いはピッチとその外にもあり(白水社) [電子書籍]
    • 女子サッカー140年史:闘いはピッチとその外にもあり(白水社) [電子書籍]

    • ¥2,871575 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602403556

女子サッカー140年史:闘いはピッチとその外にもあり(白水社) [電子書籍]

価格:¥2,871(税込)
ゴールドポイント:575 ゴールドポイント(20%還元)(¥575相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:白水社
公開日: 2023年06月02日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

女子サッカー140年史:闘いはピッチとその外にもあり(白水社) の 商品概要

  • 澤穂希氏推薦! 初めての通史、未来への提言
    「1881年に世界初の公式試合が開催され、20世紀初頭から長きにわたって世界各国で禁止されていたにもかかわらず、今では世界中の人々を魅了している女子サッカー140年の歴史を、時代背景や文化を考察しながらまとめた素晴らしい本です。」(澤穂希)

    本書は、英『ガーディアン』紙の女子サッカー担当記者が、紆余曲折をたどった女子サッカーの、未来への飛躍を提言する比類なき歴史書だ。英欧米の女子サッカーの歴史を中心に、社会における女性の権利獲得と解放に重ね合わせて描く、初の通史となる。数多の史料を駆使し、選手、監督、オーナー、研究者への取材も通じて、女子サッカーがエリートから草の根までどのように発展してきて、これからどう成長していくのかを、希望を込めて論じる。
    日本女子サッカーについては、巻末の「日本女子サッカー小史――訳者あとがきにかえて」と年表で補足した。2020年に日本女子プロサッカーリーグ、WEリーグが発足し、今後もさらに大きく開花していくことだろう。そして2023年、オーストラリアとニュージーランド共催の女子ワールドカップで、その成果を確認したい。

女子サッカー140年史:闘いはピッチとその外にもあり(白水社) の商品スペック

書店分類コード C731
Cコード 0075
出版社名 白水社
本文検索
他の白水社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784560094723
ファイルサイズ 8.3MB
著者名 実川 元子
スザンヌ ラック
著述名 著者

    白水社 女子サッカー140年史:闘いはピッチとその外にもあり(白水社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!