東京人 2024年8月号(都市出版) [電子書籍]
    • 東京人 2024年8月号(都市出版) [電子書籍]

    • ¥860172 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602408161

東京人 2024年8月号(都市出版) [電子書籍]

価格:¥860(税込)
ゴールドポイント:172 ゴールドポイント(20%還元)(¥172相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:都市出版
公開日: 2024年07月03日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

東京人 2024年8月号(都市出版) [電子書籍] の 商品概要

  • 東京人2024年8月号
    特集「北青山 ー青山通りには近代史がつまっている」
    表参道が炎に包まれ、青山一帯が瓦礫の山と化した、 昭和20年5月25日の山の手空襲を知っていますか?「ファッションのまち」「最先端を発信するまち」として知られる北青山の知っているようで知らないその歴史を、江戸時代から明治・大正・昭和まで、丁寧に掘り起こします。

    青山星灯篭/青山百人組/青山師範学校/山の手空襲/オリンピックと246/VAN TOWN
    岡本太郎/澤地久枝/向田邦子/石津謙介/浅葉克己/和多利浩一/東利恵/山本宇一 ほか

    月刊「東京人Tokyo-jin(とうきょうじん)」は1986年に、〈都市を味わい、都市を批評し、都市 を創る〉をキャッチフレーズに、新機軸の都会派総合誌として誕生しました。
    月刊「東京人」では、 東京を舞台に生きるヒト《東京人》のあり方を模索し、彼らが創り上げていく歴史・文化・風俗・建築物・文学・風景など「東京」という舞台が生み出すさまざまな事象を、毎号の特集で探っていきます。

    【AD】
    電車凸凹風景(9) 西武新宿線高田馬場駅 炎天下きつい勾配駆け上がる 絵、文・小川真二郎 3
    東京空撮案内 (32) 大井コンテナ埠頭 写真、文・吉永陽一
    august 2024 no.482 contents
    【AD】
    [東京点画]大崎清夏「中心のある暮らしを探して」
    [東京点画]安野貴博「AIとの付き合い方」
    [東京点画]水村容子「ノルウェーの中古戸建て志向」
    澤地久枝(ノンフィクション作家)夕方から朝までずっとおしゃべり 向田さんとの思い出の場所
    特集 北青山 -青山通りには近代史がつまっている
    [座談会] 朝吹真理子(小説家)/弓指寛治(画家)/遠山秀子(山陽堂書店 代表)まちの本屋さんとともにつなぐ 「山の手空襲」の記憶
    松尾 諭(俳優、作家) 物語が生まれそうな路地を自転車でうろうろ
    [ローカル鼎談]いつも最先端が地元にあった 和多利浩一(ワタリウム美術館CEO、キュレーター)/東 利恵(建築家)/山本宇一(空間プロデューサー)
    AOYAMA Culture Topics
    浅葉克己(アートディレクター) 不夜城の扉の先で
    第一青山ビル 令和6年 解体前の記録
    公団の市街地住宅が体現した憧れの東京暮らし 文・松本真澄
    第一青山ビル ある日の第一青山ビル
    中井診療所 中井暲典(所長) 第一青山ビルに医院を構えて60年 
    岡田歯科医院 岡田一宏(院長) 第一青山ビルに医院を構えて60年 
    渡辺貴生(ゴールドウイン代表取締役社長) 緑とスポーツのあるまちで、ファッションの文化をつなぐ
    ののあおやまの森 自然回帰のまちづくりを、ここから 文・濱野周泰
    地元の子どもたちも生態系観察! 「ののもり」実験室 文、写真・中村忠昌
    [座談会]北青山三丁目地区まちづくりプロジェクト 「にぎわい」よりも「豊かさ」 青山みらい会議の現在地 平賀達也(ランドスケープ・プラス代表取締役)/水野成美(市街地開発専務取締役)/広瀬郁(プロジェクトデザイナー、トーンアンドマター代表)/三井禎幸(UR都市機構)/平山豪(UR都市機構) 
    ののあおやま 森の当番 自然のなかで考えごとを楽しむカフェトラック
    まちあいとおみせ ふらっと立ち寄れる地域の拠点をめざして
    暗渠さんぽ 青山通りは分水界_ 渋谷川支流、笄川ほか 文、写真、地図・本田創
    江戸→昭和の青山
    善光寺 まちの歴史を見守ってきた隠れ名所 文・黒田涼
    青山百人組 維新の「敗者」が歩んだ道  文・乾 照夫
    青山師範学校 戦前の教員養成の要
    発掘調査で出土! 貴重な近代遺構の数々
    青山 紅谷 和菓子が運ぶ季節のうつろい
    とんかつ まい泉 銭湯をリノベーションした大空間は昔も今もまちの社交場
    山陽堂書店おすすめ! 青山本 文・山陽堂書店代表 遠山秀子
    東京異国ごはん巡り(2)スリランカ セイロン・イン 上質な香辛料が決め手 文・池澤春菜、写真・伊東武志
    曇天記 (190)結界を抜ける 文・堀江敏幸、写真・鈴木理策
    都市と環境 (4) 今宵はホッピーをこの店で! 上野 不忍池 _外の小説にも描かれた江戸時代からの野鳥スポット 文・上田恵介
    自社広告
    年間購読
    バックナンバー
    東京グリーンコラム(119)TOKYO GAS
    [Close up TOKYO]Interview 石川九楊(書家、評論家)
    Books 本 武田 徹(評論家、専修大学教員)
    Books 本 湯原法史(編集者)
    今月の東京本
    Culture 映画・美術・舞台・古典芸能
    City 街 東京ネットワーク
    東京つれづれ日誌 (170) 鉄道が繋ぐ台湾と日本 文・川本三郎
    編集後記、次号予告
    【AD】
    【AD】
  • 商品の注意点

    電子書籍では一部掲載されないページがある場合がございます。

東京人 2024年8月号(都市出版) [電子書籍] の商品スペック

出版社名 都市出版
本文検索 不可
他の都市出版の電子書籍を探す
ファイルサイズ 130.5MB

    都市出版 東京人 2024年8月号(都市出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!