コピペと言われないレポートの書き方教室 3つのステップ(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]
    • コピペと言われないレポートの書き方教室 3つのステップ(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]

    • ¥1,056212 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602411807

コピペと言われないレポートの書き方教室 3つのステップ(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]

価格:¥1,056(税込)
ゴールドポイント:212 ゴールドポイント(20%還元)(¥212相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:VOYAGER(ボイジャー)
公開日: 2024年07月05日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

コピペと言われないレポートの書き方教室 3つのステップ(VOYAGER(ボイジャー)) の 商品概要

  • 調べたことを引用・要約しつつ自分の意見を述べる方法

    多くの大学で盗作問題、とくにコピー&ペースト操作で継ぎはぎされたレポートの問題が、学期末の風物詩になっています。「コピペ」をやめさせ自分の力でレポートを完成するようにさせる教育は全大学必須と言えるでしょう。しかし電話帳のような分厚い家電の取扱説明書を読む人が少ないように、細かな文章作法まで伝えるマニュアルは分厚すぎて使いづらいものです。大学新入生がやる気を失わずに書き始められるためには、まず最低限のポイント、「コピペ」と引用の区別を知り、調べたことを引用・要約しつつ自分の意見を述べる 方法に絞ったマニュアルが必要ではないでしょうか。初めて読む教科書としてプレゼミにも最適な一冊です。

    【目次】
    この本の特徴とねらい レポートと就職
    コピペとは何か 「ホームページ」か「ウェブページ」か?
    コピペ判定ソフト
    盗作(ないし剽窃)と引用の違い コピペと著作権法
    学生は、なぜコピペしてしまうのか/ウィキペディアは使ってはいけない?/「コピペ!」と言われないための基本ルール/コピペ以前の基本
    「はじめに」のまとめ

    ステップ1 「コピペ」と言われない書き方・基礎編1
    ポイント:情報源は引用と出典で明示する
    基本中の基本 引用が長くなる場合/文献を要約するには/「」と()と。の関係

    ウィキペディアについて
    情報源(出典)の書き方について:ウェブページの場合
    ウェブページにタイトルがない場合/「注」によって出典を示す場合/Wordの「脚注機能」を活用しよう

    「参考文献一覧」によって出典を示す場合
    なぜ出典を書くことが必要なのか/「いわれている」は魔法の言葉/「いわれている」と書いてもよい場合
    「コピペ」と言われない書き方・基礎編のまとめ


    【著者】
    山口 裕之
    徳島大学総合科学部教授

コピペと言われないレポートの書き方教室 3つのステップ(VOYAGER(ボイジャー)) の商品スペック

シリーズ名 コピペと言われないレポートの書き方教室 3つのステップ
書店分類コード R185
Cコード 0081
出版社名 VOYAGER(ボイジャー)
本文検索
他のVOYAGER(ボイジャー)の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784788513457
ファイルサイズ 7.9MB
著者名 山口 裕之
著述名 著者

    VOYAGER(ボイジャー) コピペと言われないレポートの書き方教室 3つのステップ(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!