闇の中国語入門(筑摩書房) [電子書籍]
    • 闇の中国語入門(筑摩書房) [電子書籍]

    • ¥935187 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602412916

闇の中国語入門(筑摩書房) [電子書籍]

楊 駿驍(著者)
価格:¥935(税込)
ゴールドポイント:187 ゴールドポイント(20%還元)(¥187相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:筑摩書房
公開日: 2024年07月03日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

闇の中国語入門(筑摩書房) [電子書籍] の 商品概要

  • 「生活が苦しい(日子很ナングオ)」「ひとりぼっちだ(很孤)」「もう精神の限界です(我的精神快要崩潰了)」。お金の不安や競争に疲れて悲鳴を上げるのは、どの国の若者も一緒です。一方で、こんな状況を離れて「奢求(過度の望み)」を持たず、「ピンイン(リスク)」を回避し、「没出息(意気地なし)」と言われながらも「堕平(寝そべる)」ことを選ぶ人も出てきました。経済の悪化や社会への不満、同調圧力への反発は、中国社会に新たな文化を生み出しています。心と社会の闇を表現する45の言葉から読み解く、かつてない現代中国文化論。
  • 目次

    はじめに/本書の使い方/本書の構成/各章のテーマ/中国語の特徴とピンイン表記/第一章 心の闇/第一節 悲しみ/1 不満を持っている/2 悲しい/3 悲しい、悲しみがこみ上げる/4 いらいらする/5 耐えがたい/第二節 疎外感とさびしさ/1 さびしい/2 ひとりぼっちである/3 つまらない/4 気にかける/5 やきもちを焼く/6 見知らぬ/7 冷たく無関心である/第三節 もがく/1 もがく、あがく/2 気持ちがすっきりしない、どうしてよいかわからない/3 焦慮する、焦燥感/4 威勢を張る、強がる/5 ぎこちない、ケンカ、ひねくれている/第四節 絶望する/1 落胆する、気が滅入る/2 茫漠としている、当惑する/3 崩壊する、感情の自制ができなくなる/4 穴だらけ傷だらけ/5 自分で抜け出すことができない/6 恐怖を感じる、怖がる/コラム1 「」というメランコリー/第二章 社会の闇/第一節 危険とリスク/1 (比喩的に)激しいあらし/2 リスク、危険/3 (言動が)軽薄、軽はずみである/4 浅い、皮相である/5 ほしいままにふるまって何らはばからない/6 過度の望み/7 ひ弱である、苦労ができない、壊れやすい/第二節 失敗と諦め/1 意気地なし/2 内部でますます激しくなる競争/3 失う/4 (人の好意・期待・育成などに)背く、無にする/5 信用を失う/第三節 翻弄され、傷つく/1 なぶる、ばかにする/2 踏みにじる/3 堕落する、没落する/4 磨滅する/5 死刑執行人/第四節 無為と抵抗/1 ネガティブな状態、もしくはそれにまつわる文化/2 その日暮らしをする/さぼる/3 仏系、無為無欲系/4 寝そべる/5 腐るがままに置いておく/コラム2 努力よりも仏様を信じる/終章 闇に終わり、闇から始まる/おわりに

闇の中国語入門(筑摩書房) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード R410
Cコード 0287
出版社名 筑摩書房
本文検索
他の筑摩書房の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784480076236
ファイルサイズ 21.2MB
著者名 楊 駿驍
著述名 著者

    筑摩書房 闇の中国語入門(筑摩書房) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!