建材フォーラム 2024年7月号(工文社) [電子書籍]
    • 建材フォーラム 2024年7月号(工文社) [電子書籍]

    • ¥785157 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602421078

建材フォーラム 2024年7月号(工文社) [電子書籍]

価格:¥785(税込)
ゴールドポイント:157 ゴールドポイント(20%還元)(¥157相当)
出版社:工文社
公開日: 2024年07月12日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

建材フォーラム 2024年7月号(工文社) [電子書籍] の 商品概要

  • 私たちが安全で健康的な生活を送るためにも、住宅に使用されている建材を考えていくことは大変に重要なことです。「建材フォーラム」では、近年再評価されている日本古来の漆喰や土壁といった左官材料や環境にやさしい建材を中心に、最新の製品情報や業界動向、継承していかなければならない伝統的技術などをビジュアル的に掲載しています。真に快適な“これからの住まいづくり”のヒントを職人の顔の見える本づくりでお届けしていきます。

    〈特集〉次代の職人をいかにして育てるか
    〈特集〉(インタビュー)成果を対価として示し、仕事ぶりを評価する/東京左官技能者育成協会 原田宗亮代表、荒井健二講師、本多邦恵事務局に聞く
    〈特集〉(インタビュー)訓練生にとってベストな環境を整えてあげる/住友林業建築技術専門校 樋口進校長に聞く
    〈トピックス〉「性能指向型施工要領書」充実に向け作業推進―日本床施工技術研究協議会
    〈トピックス〉日左連青年部が第59回定期総会福島大会を開催
    〈トピックス〉ベストフロアー工業会が第29回(令和5年度)通常総会を開催
    〈トピックス〉新会長に持田祐一氏(センクシア(株))を選出!―JAFAが第35回通常総会を開催
    〈資料室〉令和5年度第4四半期のリフォーム・リニューアル受注高は3兆1,155億円―国交省 建築物リフォーム・リニューアル調査
    〈連載〉左官往来 現代左官事情(その253)「23.明治以後の民衆建築の変遷(153)」=鈴木 光(ものつくり大学 特別客員教授)
    〈連載〉関西の風土に根ざす左官アート=宮本孝二郎(まちづくり会社 主宰)
    〈情報〉ニュースあらかると
    〈連載〉<Wall通信No.187> クラックレイザー~流し込んで削る・クラックが消える~
    〈情報〉エディターズルーム・広告索引
    〈連載〉クロスワードクイズに答えて当てよう!

建材フォーラム 2024年7月号(工文社) [電子書籍] の商品スペック

出版社名 工文社
本文検索 不可
他の工文社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 43.0MB

    工文社 建材フォーラム 2024年7月号(工文社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!