限界突破の哲学 なぜ日本武道は世界で愛されるのか?(集英社) [電子書籍]
    • 限界突破の哲学 なぜ日本武道は世界で愛されるのか?(集英社) [電子書籍]

    • ¥1,067214 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602421094

限界突破の哲学 なぜ日本武道は世界で愛されるのか?(集英社) [電子書籍]

価格:¥1,067(税込)
ゴールドポイント:214 ゴールドポイント(20%還元)(¥214相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:集英社
公開日: 2024年07月17日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

限界突破の哲学 なぜ日本武道は世界で愛されるのか?(集英社) の 商品概要

  • 日々の鍛錬を積み重ねることで、体力と年齢の壁を超える――日本武道は今や国境を超えて世界的な注目を集め、実践者を増やしている稀有な身体、精神文化であり、人生百年時代といわれる現代に必須の実践の道だ。勝敗を超えた「品格」を身につけること、相手への感謝と反省の気持ちを忘れないこと、そして常に向上心を持って修行を続けること…。17歳で日本に留学して以来、武道に魅せられたニュージーランド人の著者は、剣道七段をはじめ、なぎなた、銃剣道等各種武道合わせて三十段を超える武道家にして関西大学教授。NHK「明鏡止水」シリーズにも出演した武道家が説く、身体と心の作法!
  • 目次

    プロローグ/第一章 限界突破の作法/第二章 身体の整え方/第三章 心の整え方/第四章 勝負の実践哲学/第五章 人間の壁を越えて/エピローグ マルチカルチャーだから見えること

限界突破の哲学 なぜ日本武道は世界で愛されるのか?(集英社) の商品スペック

Cコード 0210
出版社名 集英社
本文検索
紙の本のISBN-13 9784087213225
他の集英社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 4.6MB
著者名 アレキサンダー・ベネット
著述名 著者