教養の鍛錬 日本の名著を読みなおす(集英社) [電子書籍]
    • 教養の鍛錬 日本の名著を読みなおす(集英社) [電子書籍]

    • ¥1,067214 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602421095

教養の鍛錬 日本の名著を読みなおす(集英社) [電子書籍]

価格:¥1,067(税込)
ゴールドポイント:214 ゴールドポイント(20%還元)(¥214相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:集英社
公開日: 2024年07月17日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

教養の鍛錬 日本の名著を読みなおす(集英社) [電子書籍] の 商品概要

  • 西田幾多郎『善の研究』、阿部次郎『三太郎の日記』、倉田百三『愛と認識との出発』、九鬼周造『「いき」の構造』、和辻哲郎『風土』、吉野源三郎『君たちはどう生きるか』――中高生から大人まで、誰もが一度は聞いたことのある日本の教養書たち。しかし、名前だけ知っていてもページすら開いたことのない人がほとんどでは? そんな「読んだふり」をしてしまいがちな作品を、東京大学教養学部長を務めた著者が再読。自身も約半世紀ぶりに読む教養書たちは、現代を生きる私たちにどのような示唆を与えてくれるのか。名著の熱を味わいながら教養とはなにかを考える。
  • 目次

    はじめに/第1章 「純粋経験」の熱気を受けとめる――西田幾多郎『善の研究』を読む/第2章 「人らしい人」へ至る道――阿部次郎『三太郎の日記』を読む/第3章 生と性の青春論――倉田百三『愛と認識との出発』を読む/第4章 日本人の「自己開示」――九鬼周造『「いき」の構造』を読む/第5章 考え続けることへのいざない――和辻哲郎『風土』を読む/第6章 「私たちはどう生きるか」という問いへ――吉野源三郎『君たちはどう生きるか』を読む/あとがき

教養の鍛錬 日本の名著を読みなおす(集英社) [電子書籍] の商品スペック

Cコード 0236
出版社名 集英社
本文検索
紙の本のISBN-13 9784087213232
他の集英社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 0.7MB
著者名 石井 洋二郎
著述名 著者