改訂版 異文化コミュニケーションの A to Z(研究社) [電子書籍]
    • 改訂版 異文化コミュニケーションの A to Z(研究社) [電子書籍]

    • ¥2,530506 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602423098

改訂版 異文化コミュニケーションの A to Z(研究社) [電子書籍]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:506 ゴールドポイント(20%還元)(¥506相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:研究社
公開日: 2024年07月19日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

改訂版 異文化コミュニケーションの A to Z(研究社) の 商品概要

  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ◆基礎理論と豊富な実例から多文化共生を学ぶことができます。
    ◆異文化コミュニケーションの基礎理論について、わかりやすく解説します。
    ◆研究のための基本図書や専門書を数多く紹介しています。

    異文化コミュニケーションを「理論と実践」の両面から分かりやすく解説する入門書。
    留学や異文化間ビジネスの研修用テキスト・資料集としてもお使いいただけます。
    日米間だけではなく多様な地域性を意識し、さまざまな地域における実体験から取材・収集した異文化摩擦によるすれ違いエピソード(クリティカル・インシデント)の事例を盛り込んでいます。
    改訂にあたり、最新の研究理論を簡潔にまとめて追加しました。
  • 目次

    第1章 異文化コミュニケーションとは
     1. コミュニケーションとは何か、文化とは何か
     2. コミュニケーション学の分類方法
     3. 文 化
     4. 異文化コミュニケーションの歴史
     章末付録 研究を推進する組織
     
    第2章 異文化コミュニケーションの基礎要因
     1. 基礎要因
     2. 異文化コミュニケーションのメタ理論
     章末付録 教科書・事典
     
    第3章 異文化コミュニケーションのための方法論
     1. 方法論とは
     2. 研究方法とは
     3. 研究方法としてのクリティカル・インシデント
     章末付録 留 学
     
    第4章 問題となる異文化コミュニケーション
     1. 異文化体験でのトラブル
     2. 留学生のトラブル
     3. トラブル理論
     章末付録 ステレオタイプ、偏見、差別、ヘイトスピーチ
     
    第5章 比較する
     1. 留学生が文化を知る
     2. 比較の理論
     章末付録 コンテクスト間の移動
     
    第6章 言語コミュニケーション
     1. 世界の言語
     2. 言語とは何か
     3. 英語学習者のアイデンティティ・プロトタイプの変遷
     4. 言語理論
     5. 会話の理論
     章末付録 対人コミュニケーション
     
    第7章 非言語コミュニケーション
     1. 非言語コミュニケーションについて深く知る
     2. 非言語コミュニケーションの分類
     3. 非言語コミュニケーション理論
     章末付録 標 識
     
    第8章 異文化ビジネス・コミュニケーション(1) 交渉
     1. 仕事する
     2. 交渉する
     3. 交渉の理論
     4. 衝突管理
     5. 面子交渉理論
     章末付録 異文化コミュニケーション能力
     
    第9章 異文化ビジネス・コミュニケーション(2) 駐在・契約
     1. 海外で働く
     2. 契約する
     章末付録 就職活動
     
    第10章 異文化ビジネス研修
     1. 異文化ビジネス研修の背景
     2. 異文化ビジネス研修の概要
     3. 言語研修
     4. 児童研修
     章末付録 マンガで学ぶ異文化コミュニケーション
     
    第11章 アジア第一主義としての禅コミュニケーション
     1. アジア第一主義
     2. 日本独自の異文化コミュニケーション理論
     章末付録 能と私
     
    第12章 言語コミュニケーションとしての通訳・翻訳
     1. 概 要
     2. 意味の変遷と理論のパラダイムシフト
     3. 個別理論
     4. 異文化コミュニケーションとしての通訳・翻訳
     5.人工知能(AI)と通訳・翻訳
     
    資料 クリティカル・インシデント集

改訂版 異文化コミュニケーションの A to Z(研究社) の商品スペック

書店分類コード R020
Cコード 1036
出版社名 研究社
本文検索 不可
他の研究社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784327421984
ファイルサイズ 100.7MB
著者名 小坂 貴志
著述名 著者

    研究社 改訂版 異文化コミュニケーションの A to Z(研究社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!