キッズペディア 身近で発見!「激レア」図鑑(小学館) [電子書籍]
    • キッズペディア 身近で発見!「激レア」図鑑(小学館) [電子書籍]

    • ¥2,079624 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086602425536

キッズペディア 身近で発見!「激レア」図鑑(小学館) [電子書籍]

価格:¥2,079(税込)
ゴールドポイント:624 ゴールドポイント(30%還元)(¥624相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:小学館
公開日: 2024年07月24日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

キッズペディア 身近で発見!「激レア」図鑑(小学館) の 商品概要

  • 【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    パパもママも知らない写真が380点以上!

    「激レア」といっても、だれも見たことがなったり、聞いたことがなかったりするものではありません。この本では、だれもがよく知っているものの「激レアパターン」を紹介し、そのひみつに迫っています!

    たとえば、みなさんは「たまごのカラを割ったら黄身が2つ出てきた!」なんて経験はありますか? これは「二黄卵」とよばれるもので、出現確率はおよそ100個に1個、わずか1%程度です。スーパーマーケットなどでは滅多にお目にかかれませんが、ある場所でたまごを買うと、出会える確率が上がります。
    あるいは、野菜のナスといえばふつうは紫色ですが、白いナスがあるってご存知でしたか? その姿は、まるでたまごのよう。ナスは英語で「eggplant」(エッグプラント、たまごの植物という意味)ですが、その理由もうなずけますね。

    その他にも、京都駅のホームにはなぜか郵便ポストがあったり、長崎県には1本足で立つ鳥居があったり、東海道・山陽新幹線には全身真っ黄色な新幹線(?)が走っていたり――。このように、この本では数や色、形などが“ふつうとはちがうもの”を「激レア」と名づけて紹介。大人も知らない写真が盛りだくさんです!

    (底本 2024年7月発売)

    ※この作品はカラーが含まれます。

キッズペディア 身近で発見!「激レア」図鑑(小学館) の商品スペック

書店分類コード E770
Cコード 8501
出版社名 小学館
本文検索 不可
他の小学館の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784092211339
ファイルサイズ 48.1MB
著者名 おかべ たかし
著述名 著者

    小学館 キッズペディア 身近で発見!「激レア」図鑑(小学館) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!