皇の時代への大転換期 「自立共育」子育て実践編(コスモ21) [電子書籍]
    • 皇の時代への大転換期 「自立共育」子育て実践編(コスモ21) [電子書籍]

    • ¥1,760352 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602426979

皇の時代への大転換期 「自立共育」子育て実践編(コスモ21) [電子書籍]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:352 ゴールドポイント(20%還元)(¥352相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:コスモ21
公開日: 2024年07月12日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

皇の時代への大転換期 「自立共育」子育て実践編(コスモ21) の 商品概要

  • 大好評のロングセラー『大転換の後 皇の時代』『これから二五〇〇年続く皇・繩文時代 天繩文理論』『皇の時代への大転換期 大人のための自立共育』を通して、「皇の時代」がどのように訪れるかが理論的に紹介されている。それによれば、今は二五〇〇年続いた「祖の時代」から新たに二五〇〇年続く「皇の時代」への大転換期に相当する。
    これまでの秩序が崩れ、混沌とした状況の中で未来への展望が描けない現代社会は、まさしく古い時代からまったく新しい時代への移行過程にあるが、子育ても例外ではない。これまでの教科書どおりの子育てが通用しなくなっている。
    学校に行かない、発達障害と診断された、成人しても自立せずニートである……。「どうしてわが子はこうなのか」「わが子とどう向き合ったらいいのか」と悩む大人(親)たちの苦悩は増すばかり。
    本書を読むと、それらは新しい時代の流れに則って生きようとしている子どもたちが「もう時代が変わったよ」と大人(親)たちにシグナルを送っていることなのだと腑に落ちる。子育てがとても楽になり、樂しくなる。「放っといて!!」という子どもたちの声も聞きとれるようになるにちがいない。

    本書は二人の著者を中心に、子育てを体験してきた四人の女性たちが参加する三つの対談で構成されている。「今は皇の時代への大転換期である」と知ることで、
    「『これでよかったんだ』と答え合わせができて腑に落ちた」
    「私がやってきたこと、ここに書いてある!」
    「皇流の子育ての太鼓判をもらった!」
    ことがストレートに伝わってくる。
    これまでの祖の時代は、個性を潰す「均一教育」が中心であったが、今の転換期は個性を伸ばす「自立共育」が中心になり、これから訪れる皇の時代は個性を生かす「魂職習育」が中心になる。本書を通してこのことがわかると、子育てがとっても楽になるし、「ゆっくり のんびり ゴロゴロ ボーッ!!」が最先端の生き方だと実感できるにちがいない。
  • 目次

    パートI 大転換期の子育てーー「これで良かったんだ」と答え合わせができて腑に落ちた
    パートII 「自立共育」子育ての心得ーー全部放っておく、放っておくでいい
    パートIII 「私がやってきたこと、ここに書いてある!」ーー皇流の子育ての太鼓判をもらった!

皇の時代への大転換期 「自立共育」子育て実践編(コスモ21) の商品スペック

Cコード 0030
出版社名 コスモ21
本文検索
紙の本のISBN-13 9784877954345
他のコスモ21の電子書籍を探す
ファイルサイズ 1.8MB
著者名 小山内洋子
遠藤小夜佳
著述名 著者

    コスモ21 皇の時代への大転換期 「自立共育」子育て実践編(コスモ21) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!