ハチのおしごと(技術評論社) [電子書籍]
    • ハチのおしごと(技術評論社) [電子書籍]

    • ¥2,948590 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602431035

ハチのおしごと(技術評論社) [電子書籍]

井手竜也(著者)
価格:¥2,948(税込)
ゴールドポイント:590 ゴールドポイント(20%還元)(¥590相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:技術評論社
公開日: 2024年07月22日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

ハチのおしごと(技術評論社) [電子書籍] の 商品概要

  • 自然界における「ハチのやくわり」に焦点を当てた,ありそうでなかった図鑑の登場です。

    「もし地球上からハチが消えたら人間は生きることができなくなる」と言われるくらい,生態系においてハチは重要な役目を果たしています。
    確かに,ハチは様々な場所で姿を見かける気がします。
    とはいえ……ハチってなぜ重要?
    そもそもハチにはどんな種類がいて,何しているのだろう?

    本書は,そんなハチたちの,自然界における役割に着目。
    ミツバチを筆頭に,狩りバチや寄生バチたちを見つめながら,彼らが自然界(生態系)でどのようなやくわりを果たしているのかを解説します。
    豊富な写真とコミカルなイラストで繰り広げられる『ずかん ハチのおしごと』。
    単なるハチの紹介ではなく,自然界における「ハチのやくわり」という点に焦点を当てた図鑑なので,子どもたちの調べ学習などにも最適です。
  • 目次

    ■第1章 あつめる仕事
    花のミツをあつめる
    花のミツをあつめる仕事 ミツバチ/ハリナシバチ
    花粉をあつめる
    花粉をあつめる仕事 マルハナバチ/ハキリバチ/小さなハナバチ
    花のかおりをあつめる
    花のかおりをあつめる仕事 シタバチ

    ■第2章 つくる仕事
    あつめてつくる
    あつめてつくる仕事 アシナガバチ/ドロバチ
    穴をかえてつくる
    穴をあけてつくる仕事 クマバチ/キバチ/アナバチ/アリ
    あやつってつくる
    あやつってつくり仕事 タマバチ/ハバチ/コバチ

    ■第3章 とらえる仕事
    大あごでとらえる
    大あごでとらえる仕事 スズメバチ/クロスズメバチ
    毒針でとらえる
    毒針でとらえる仕事 クモバチ/ツチバチ/ハナダカバチ/アリバチ
    産卵管でとらえる
    産卵管でとらえる仕事 ヒメバチ/コマユバチ/コバチ

    ■第4章 守る仕事
    すみかを守る
    すみかを守る仕事 ハチ/アリ
    食べ物を守る
    食べ物を守る仕事 ハチとアリ

    ■第5章 つなぐ仕事
    人と自然をつなぐ
    人と自然をつなぐ仕事 ハナバチ/狩りバチ/寄生バチ

ハチのおしごと(技術評論社) [電子書籍] の商品スペック

シリーズ名 ずかん
Cコード 1045
出版社名 技術評論社
本文検索
他の技術評論社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784297142469
ファイルサイズ 208.0MB
著者名 井手竜也
著述名 著者

    技術評論社 ハチのおしごと(技術評論社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!