今すぐ使えるかんたん iMovie動画編集入門(改訂4版)(技術評論社) [電子書籍]
    • 今すぐ使えるかんたん iMovie動画編集入門(改訂4版)(技術評論社) [電子書籍]

    • ¥2,068621 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086602432185

今すぐ使えるかんたん iMovie動画編集入門(改訂4版)(技術評論社) [電子書籍]

山本浩司(著者)
価格:¥2,068(税込)
ゴールドポイント:621 ゴールドポイント(30%還元)(¥621相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:技術評論社
公開日: 2024年07月25日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

今すぐ使えるかんたん iMovie動画編集入門(改訂4版)(技術評論社) の 商品概要

  • iMovieの最新バージョンiMovie 10.4(macOS 13.5以降)/iMovie 3.0.3(iOS/iPadOS 16以降)に対応して,映像の読み込みから基本的な編集方法,ムービーをよりよく魅せる編集テクニックまで,iMovieの使いこなしがこの1冊でバッチリわかります。
  • 目次

    ■第1章 iMovieの基本を知ろう
    Section 01 編集をはじめる前に
    Section 02 iMovieでできること
    Section 03 ムービーの制作手順を知る
    Section 04 iMovieの起動と終了
    Section 05 iMovieの画面構成を知る

    ■第2章 ムービー素材の読み込みと基本操作を知ろう
    Section 06 iPhone/iPadから動画を読み込む
    Section 07 メモリーカードやMac内のファイルを読み込む
    Section 08 クリップとは
    Section 09 「写真」アプリから写真を読み込む
    Section 10 読み込んだクリップを再生する
    Section 11 クリップの選択方法を知る
    Section 12 クリップをイベントで整理する
    Section 13 不要なクリップを非表示/削除する
    Section 14 よく使うクリップにマークを付ける

    ■第3章 ムービーを編集しよう
    Section 15 プロジェクトを作成する
    Section 16 クリップをタイムラインに追加する
    Section 17 クリップを移動/分割する
    Section 18 クリップの長さを調整する
    Section 19 写真を映像として使う
    Section 20 写真に動きを付ける
    Section 21 映像の切り替え効果を付ける ─トランジション─
    Section 22 トランジションを複製/削除する
    Section 23 トランジションを編集する
    Section 24 映像のカラーバランスを自動で補正する
    Section 25 映像のカラーバランスを手動で補正する
    Section 26 映像に特殊効果を与える
    Section 27 映像の手ぶれを補正する
    Section 28 映像のゆがみを補正する
    Section 29 編集操作を取り消す/やり直す
    Section 30 縦動画を編集する
    Section 31 映画予告編を作成する
    Section 32 クリップの調整設定を別のクリップにコピーする

    ■第4章 便利な編集テクニックを知ろう
    Section 33 映像を部分的に置き換える ─カットアウェイ─
    Section 34 映像内に小さな映像を表示する ─ピクチャ・イン・ピクチャ─
    Section 35 画面を分割して2画面再生する ─スプリットスクリーン─
    Section 36 映像の再生速度をコントロールする ─スローモーション/早戻し─
    Section 37 リプレイ映像を作成する ─インスタントリプレイ─
    Section 38 静止した映像を作成する ─フリーズフレーム─
    Section 39 映像を拡大して表示する ─クロップ─
    Section 40 背景を切り抜いて合成する ─グリーン/ブルースクリーン─
    Section 41 グリーン/ブルースクリーン素材をKeynoteで作成する
    Section 42 透明にした画像を映像に合成する ─透過PNG─
    Section 43 ピクチャ・イン・ピクチャでアニメーションを作成する
    Section 44 吹き出しアニメーションを作成する

    ■第5章 タイトルやBGMを追加しよう
    Section 45 タイトルや字幕を追加する
    Section 46 タイトルのフォントや色を指定する
    Section 47 効果音やBGMを追加する
    Section 48 オーディオの音量を調整する
    Section 49 オーディオの音量を詳細に調整する
    Section 50 オーディオの音質を調整する
    Section 51 オーディオに特殊効果を与える
    Section 52 ナレーションを録音する
    Section 53 映像のオーディオを切り離して使用する
    Section 54 オーディオをフェードイン/フェードアウトする

    ■第6章 編集したムービーを書き出そう
    Section 55 メールでムービーを共有する
    Section 56 YouTubeにムービーを公開する
    Section 57 ムービーをファイルとして出力する
    Section 58 DVD作成ソフトをインストールする
    Section 59 DVDを作成する

    ■第7章 iPad/iPhoneでiMovieを使おう
    Section 60 iPadOS/iOS版iMovieをインストール/起動する
    Section 61 iPadOS版iMovieの画面構成を知る
    Section 62 iOS版iMovieの画面構成を知る
    Section 63 プロジェクトを作成する
    Section 64 クリップをタイムラインに追加する
    Section 65 クリップの基本操作を知る
    Section 66 写真を追加する
    Section 67 オーディオを追加する
    Section 68 トランジションを変更する
    Section 69 タイトルを追加する
    Section 70 背景パターンを追加する
    Section 71 作成したムービーを出力/共有する
    Section 72 マジックムービーで動画を作成する
    Section 73 ストーリーボードで動画を作成する
    Section 74 iPad/iPhoneで編集したムービーをMacで開く

今すぐ使えるかんたん iMovie動画編集入門(改訂4版)(技術評論社) の商品スペック

シリーズ名 今すぐ使えるかんたん
Cコード 3055
出版社名 技術評論社
本文検索
他の技術評論社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784297142636
ファイルサイズ 211.1MB
著者名 山本浩司
著述名 著者