天才なのに変態で愛しい数学者たちについて(KADOKAWA) [電子書籍]
    • 天才なのに変態で愛しい数学者たちについて(KADOKAWA) [電子書籍]

    • ¥1,760352 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602439050

天才なのに変態で愛しい数学者たちについて(KADOKAWA) [電子書籍]

千葉 逸人(監修)郷 和貴(著者)和田 ラヂヲ(イラスト)
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:352 ゴールドポイント(20%還元)(¥352相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:KADOKAWA
公開日: 2024年08月01日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

天才なのに変態で愛しい数学者たちについて(KADOKAWA) の 商品概要

  • 難解で素晴らしい功績の数々、もちろんそれはすごいんだけど、
    彼らの生きた人生、人間としての奥深さは、もっともっとすごかった…!!!
    --------------------------------------------------------
    ・はじめに
    ・ピタゴラス
    「数」を信奉し、自ら教祖となり、市民に殺された男
    ・アイザック・ニュートン
    「力」の正体を解明した近代科学の父
    ・ゴットフリート・ライプニッツ
    功績はスゴイのに……地味キャラで終わった「文通王」
    ・ベルヌーイ家
    実はあの偉人も子孫だった! スイスの華麗なる理系一族
    ・レオンハルト・オイラー
    論文なんて朝飯前。数学史上、最多の論文を書いた巨人
    ・ジョセフ・フーリエ
    エジプト遠征を機に「熱」に取りつかれた男
    ・カール・フリードリヒ・ガウス
    19世紀最大の数学者
    ・オーギュスタン=ルイ・コーシー
    論文の扱いだけは雑だった「厳密主義」の父
    ・エヴァリスト・ガロア
    過激な政治活動に傾倒し早世した若き天才
    ・ゲオルク・カントール
    「無限の集合の大きさ」を考え続けた繊細な数学者
    ・シュリニヴァーサ・ラマヌジャン
    直感とひらめきで偉業を成し遂げたインドの魔術師
    ・岡潔
    現代数学の三大難問を解決した孤高の数学者
    ・ジョン・ナッシュ
    統合失調症を克服したノーベル賞受賞者
    ・志村五郎
    「フェルマーの最終定理」解決に大きく貢献した男
    ・千葉逸人 特別インタビュー(聞き手:郷和貴)
    ビール大好き令和を生きる現役数学者
    ・参考文献リスト
    --------------------------------------------------------

天才なのに変態で愛しい数学者たちについて(KADOKAWA) の商品スペック

発行年月日 2024/08/01
書店分類コード M030
Cコード 0041
出版社名 KADOKAWA
本文検索
他のKADOKAWAの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784046066046
ファイルサイズ 13.0MB
著者名 千葉 逸人
郷 和貴
和田 ラヂヲ
著述名 監修
著者
イラスト

    KADOKAWA 天才なのに変態で愛しい数学者たちについて(KADOKAWA) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!