Electronではじめるデスクトップアプリケーション開発(ラトルズ) [電子書籍]
    • Electronではじめるデスクトップアプリケーション開発(ラトルズ) [電子書籍]

    • ¥2,750550 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602440248

Electronではじめるデスクトップアプリケーション開発(ラトルズ) [電子書籍]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:550 ゴールドポイント(20%還元)(¥550相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:ラトルズ
公開日: 2023年04月01日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

Electronではじめるデスクトップアプリケーション開発(ラトルズ) の 商品概要

  • この商品は固定レイアウト作成されており、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能はご利用いただけません。

    技術の進歩に伴い、アプリケーション開発の世界も大きく変化しています。Webやスマホアプリの開発の分野では常に新しい技術が登場し話題になることも多いですが、PCのアプリケーション開発についてはあまり注目されることは多くなく、人によっては開発技術が停滞しているように思われるかもしれません。しかし、それは間違った認識で、ここ数年の間、PCのアプリケーション開発は従来の方法からかなり大きく変化しています。それは「ネイティブコードによる開発からWeb技術をベースにした開発」へのシフトです。かつてはC++などで開発するのがあたりまえだったPCアプリケーション開発が、C#やVB、Objective-Cで開発されるようになり、そして現在はWeb開発と同じようにJavaScriptで開発する時代が到来しています。その中心となる技術が本書で解説するElectronです。

    Electronは、Node.jsを利用したJavaScriptによるアプリケーション開発環境で、Webアプリケーションど同様、JavaScriptとHTMLによりPCアプリケーションを開発します。独自APIにより、ネイティブアプリのようなUIが利用可能で、一見したところ殆どネイティブアプリと変わらないアプリケーションが開発できます。
    まあt、JavaScriptベースでWebアプリと同じやり方で開発を行うため、Web開発用のUIフレームワークReactやプログレッシブフレームワークVueなど、多くのフレームワークがそのまま利用できます。更にNode.js上で動くため、アプリケーションフレームワークexpressやテンプレートエンジンjade等々Node.js用のパッケージも多数利用可能です。
    JavaScriptエンジンV8による高速化とハードウェアの進化により、Electronで開発されたアプリケーションの実行速度もネイティブアプリケーションと比べ遜色ないレベルに達しており、現在広く利用されている著名アプリケーション(Slack、WhatsApp、MS Teams、Facebook Messenger、Atomなど)もElectronベースのアプリケーションです。
    このように本格的なPCアプリケーション開発にかなりElectronは浸透してきていますが、Electronベースの開発に関する情報は日本ではまだ少ないのが現状です。本書は今後ますます需要が高まると思われるElectronによるアプリケーション開発入門書です。

    Chapter1 Electronの基本
    1.1. Electronを準備する
    1.2. アプリケーションの作成と実行

    Chapter2 アプリケーションの基礎を理解する
    2.1. Electronの基本処理をマスターする
    2.2. イベントを理解する
    2.3. BrowserWindow、BrowserView、WebContent

    Chapter3 ウインドウのデザインを考える
    3.1. メニューの作成
    3.2. Bootstrapの活用
    3.3. 独自UIコンポーネント

    Chapter4 メインプロセスとレンダラープロセス
    4.1. remoteによるメインプロセス機能の利用
    4.2. メニューとプロセス
    4.3. プロセス間通信
    4.4. ダイアログとアラート

    Chapter5 さまざまなデータアクセス
    5.1 テキストファイルの利用
    5.2. HTTP/HTTPSによるWebアクセス
    5.3. SQLite3データベース

    Chapter6 テキストエディタ・フレームワーク
    6.1. Aceの基本
    6.2. ファイルの扱いを考える
    6.3. アプリケーションの機能を実装する

    Chapter7 フロントエンドフレームワークの導入7.1. React利用アプリケーションの作成
    7.2. create-electron-reactによる開発
    7.3. Reactの基本機能を利用する

    Chapter 8 テストとビルド8.1. アプリケーションのテスト
    8.2. アプリケーションのビルド

Electronではじめるデスクトップアプリケーション開発(ラトルズ) の商品スペック

書店分類コード K800
Cコード 3055
出版社名 ラトルズ
本文検索 不可
他のラトルズの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784899775102
ファイルサイズ 199.6MB
著者名 掌田 津耶乃
著述名 著者