アドラー流 人をHappyにする話し方(三笠書房) [電子書籍]
    • アドラー流 人をHappyにする話し方(三笠書房) [電子書籍]

    • ¥649130 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602459293

アドラー流 人をHappyにする話し方(三笠書房) [電子書籍]

価格:¥649(税込)
ゴールドポイント:130 ゴールドポイント(20%還元)(¥130相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:三笠書房
公開日: 2016年03月01日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

アドラー流 人をHappyにする話し方(三笠書房) の 商品概要

  • 「アドラー流 話し方」とは、・相手の目で見て、・相手の耳で聴き、・相手の心で感じるコミュニケーション。本書は、そのコツを1冊に凝縮。★「わかってほしい」ときの4つの言い方★使うと「運」まで良くなる言葉★気まずくならない断り方★“ダメ出し”でなく、“ヨイ出し”を★こんな「聴き上手」になると、もっといいことが!人間関係の悩みを直接解決するものとして、最近、注目が集まる「アドラー心理学」を活かす「人を勇気づける言葉」実例集!
  • 目次

    はじめに
     あの人と「気持ちが通じ合う」──だから毎日がもっと楽しくなる!


    1章 あなたのその「やさしさ」は、もっとわかってもらえていい

    ほめたつもりなのに、気分を害されたのはなぜ?
    ──「やればできるじゃない」……?
    “ワンパターンの言葉”が口グセになっていると…… 
     ──「ステキですね」……?
    こんな慰めは相手を傷つけてしまう
    ──「大丈夫、きっと良くなる」……?
    感謝の気持ちも表現しだい
    ──「すみません」……?
    “好かれたい”だけではうまくいかない
    ──「嫌いなことは『嫌い』って言っていい?」……?
    あなたの「気持ち」がちゃんと“伝わる”話し方 
    ──相手をほめることとは違う

    コラム 「笑顔」にあるすごい力

     
    2章 気持ちがしっかり伝わる表現はどっち?

    こんなとき、どう言えばいい?
     1 疲れた顔をしている友人に…… 
     2 ちょっとおしゃれをしてきた同僚に…… 
     3 テニスの試合に負けた友人に…… 
     4 恋人にフラれてしまった仲間に……
     5 就職活動中の友人に……
     6 上司に叱られた同僚に……
     7 クレーム対応でぐったりしている同僚に……
    ほか

アドラー流 人をHappyにする話し方(三笠書房) の商品スペック

書店分類コード I590
Cコード 0130
出版社名 三笠書房
本文検索
他の三笠書房の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784837967583
ファイルサイズ 16.9MB
著者名 岩井 俊憲
著述名 著者

    三笠書房 アドラー流 人をHappyにする話し方(三笠書房) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!