「手抜き」でもぐんぐん伸びる「男の子」の育て方(三笠書房) [電子書籍]
    • 「手抜き」でもぐんぐん伸びる「男の子」の育て方(三笠書房) [電子書籍]

    • ¥1,430286 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602459417

「手抜き」でもぐんぐん伸びる「男の子」の育て方(三笠書房) [電子書籍]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:286 ゴールドポイント(20%還元)(¥286相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:三笠書房
公開日: 2016年03月02日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

「手抜き」でもぐんぐん伸びる「男の子」の育て方(三笠書房) の 商品概要

  • 我が家の3人息子、実は問題児でした。のんびり屋でなまけ者、ADHD(注意欠如多動性障害)の症状あり、おねしょ……そんな3人息子ですが、仕事を持っていたため、特別に”時間”も”手”もかけることはできませんでした。本書では男の子を持つ母親として、また1万人以上の子どもを診てきた医師として、悩めるお母さんの疑問に答える子育て法をまとめました。◆子どもの才能がぐんぐん伸びる「3つのサイクル」◆男の子の頭をよくするこんな工夫◆小さな頃の「挑戦」が大きな「未来」につながる◆「手抜きずぼらママ&医者」の立場からお答えします! 子育ての悩みQ&A「男の子」の子育ての不安や悩みがすっきり解消!親も子どもも、さらにハッピーになれる本
  • 目次

    はじめに―子育てで親も一緒に育つ 

    序章 「男の子」と「女の子」の違いって?

    1章 「男の子」育ては、とことん“手を抜き”なさい
    男の子育ては自転車乗りと同じ要領で――自立できる力をつけることが目標 
    ママっこ男子は自立を妨げる 
    手を抜いても「心の強い子」に育てる方法 
     ・手抜き子育てでおさえておきたい三つのポイント 
     ・子どもの才能をぐんぐん伸ばすための「三つのサイクル」 
    子どもが将来困らない自立心の育て方 
     ・子どもの世界を広げる「兄弟の力」 
    「男の子」育てでぶつかりがちな壁 
    ・1.言葉が遅くて心配 
    ・2.おむつがなかなか外れない 
    ・3.おねしょがなおらない 
    ・4.「発達障害」と言われたら 
    コラム――発達障害とはどんな病気? 
    ・才能・運動神経の見つけ方・伸ばし方 
    ・子どもの運動神経は小学校入学前に決まる!? 
     ・「ずっとベビーカー」は子どもの成長を妨げる 
    ・音楽・絵画・書道などの芸術性の育て方 
    ・男の子の頭をよくするこんな工夫
    ・思春期からぐんぐん伸びる子の共通点 
    ・親がすべき道徳教育 


    2章 手抜きが個性を伸ばす子育て10カ条
    手抜きポイント1:子どもは園にあずける 
    ・「あずけない損」に目をむける 
    手抜きポイント2:母親も休みをとる 
    ・平日は仕事・自分優先でOK 
    手抜きポイント3: 長期の体験教室を活用しよう 
    ・数日間で、一緒にいないぶんまで愛を伝える方法とは 
    手抜きポイント4: 十歳までは勉強は気にしない
    ・柔軟な思考力のつけかた
    ・「自信がない」子には
    手抜きポイント5: ハイレベルな学校を目指さない 
    コラム――中学で受験につまずいていたら 
    手抜きポイント6:どんな一番でもいい
    ・子どもの可能性をせばめる二つの言葉 
    ・ほめられれば喜んで動く! それが男の子 
    手抜きポイント7:見て見ぬフリをする 
    ・子どものけんかは謝る準備をしておけば楽になる 
    手抜きポイント8: 「ゲーム対策」の基本は放っておく
    ・自分でやめさせる習慣づくりを! 
    手抜きポイント9: 身体のことは気にしない 
    ・生まれつき持っている特徴は遺伝子からきている 
    ・人と比べていいことは、何もない 
    手抜きポイント10:自然の中に子どもを放置 
    ・達成させることが後のやる気につながる 
    ・小さな頃からの「挑戦」が「未来」につながる 
    ・手伝わない勇気を持つ 


    3章 手抜きずぼらママ&医者の立場からお答えします! 子育ての悩みQ&A

    悩み1:首のすわりが遅いんです
    コラム――首がすわらない病気――「フロッピーインファント」 
    悩み2:寝返りをしないので心配です
    悩み3:泣くわが子をどうすればいいかわかりません
    悩み4:お座りしない、ハイハイしない、ズリバイしかしません
    悩み5:立つのが遅くて心配です 
    悩み6:母乳をやめられません
    悩み7:風邪をひく子どもに抗生物質は効くの? 
    悩み8:子どもにとって漢方薬は安全なのでしょうか? 
    悩み9:発達障害は治らない?
    悩み10:チックが治りません
    悩み11:子どもが刃物を持ち出したらどうすればいい? 
    悩み12:息子が人にひどい迷惑をかけてしまいました 
    悩み13:ぼんやりしていてやる気が見られません 
    ほか

「手抜き」でもぐんぐん伸びる「男の子」の育て方(三笠書房) の商品スペック

書店分類コード A180
Cコード 0037
出版社名 三笠書房
本文検索
他の三笠書房の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784837926252
ファイルサイズ 27.0MB
著者名 藤川 万規子
著述名 著者

    三笠書房 「手抜き」でもぐんぐん伸びる「男の子」の育て方(三笠書房) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!