薬のいらない体は、酵素がつくる!(三笠書房) [電子書籍]
    • 薬のいらない体は、酵素がつくる!(三笠書房) [電子書籍]

    • ¥649130 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602459426

薬のいらない体は、酵素がつくる!(三笠書房) [電子書籍]

価格:¥649(税込)
ゴールドポイント:130 ゴールドポイント(20%還元)(¥130相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:三笠書房
公開日: 2017年10月11日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

薬のいらない体は、酵素がつくる!(三笠書房) [電子書籍] の 商品概要

  • 「酵素栄養学」の権威が教える!元気で長生きするための新常識◎酵素が、私たちの寿命を左右する◎「ゆでる」「蒸す」「焼く」……調理法で大きな差に◎「生食」「加熱食」の理想的割合は、6:4◎キャベツの酵素で、アレルギー反応が消えた!◎砂糖は、体内の酵素を大量消費させてしまう【著者のことば】病気を治すには何が必要なのでしょうか。それは薬ではなく、結局は自然治癒力によってです。自然治癒力を高めるには、体の「酵素」を増やすことが一番の方法。酵素は、新陳代謝をはじめ、人間の生命活動すべてに関わっています。酵素が増えれば、免疫力も自然治癒力もアップします。逆に、酵素が減れば、病気になりやすい体になってしまうのです。
  • 目次

    ◆もくじ

    はじめに
    「健康で長生き」のカギは、酵素にあり


    1章 薬は飲まないほうが、健康になる

    薬を飲ませたがる社会の裏側
    病気そのものを薬は治さない
    できない医者ほど、薬を出したがる
    気軽に飲んでいるものほど、注意が必要
    では、どんな場合に限って薬はOKなのか
    薬は酵素を減らして、体を弱らせていた
    病気予防とは、すなわち食である
    「よく効く薬」ほど、怖い
    ガン予防のためには「酵素の力」が重要
    「漢方薬」や「サプリメント」も過信は禁物


    2章 なぜ、酵素が体に必要不可欠か

    そもそも酵素とはいったい何なのか
    生命活動はすべて、酵素ありき
    体内の酵素は、どうすれば増やせるのか
    酵素が力を発揮するための条件とは
    薬と酵素を分ける決定的な2つのポイント
    眠っているうちに、酵素はつくられる
    ビタミン・ミネラルはアシスタント係
    一生分の酵素の量は、決まっている
    肝臓にある酵素が「解毒作業」をしている
    消化酵素の節約が、「健康で長生き」の秘訣
    酵素を大量に消費してしまうと、病気になる


    3章 自然治癒力を高める、いい食習慣

    腸を元気にすれば、免疫力は高まる
    腸内細菌は、健康を支える強力なパートナー
    体の根本から元気にしてくれる「酵素食」
    食物繊維は、「食べる万能薬」
    砂糖の摂りすぎは、万病のもと
    「パワーを出すため肉を食べる」は間違い
    悪い脂を避けて、良質の脂を摂りなさい
    体にいい脂を多く含む食べ物・油製品
    「生食」と「加熱食」の理想的な割合
    伝統的な和食こそ、理想的な酵素食
    発酵食品は、酵素たっぷりの健康食品
    いい「食べ合わせ」は、酵素の力を利用している
    体をさびつかせてしまう「活性酸素」
    抗酸化効果が高いビタミンはまんべんなく
    酵素を大事にしたいなら、食品添加物は避ける
    「生の種」を体に入れないように気をつける
    血糖値を急に上げない食べ物は、すい臓を守る


    4章 医者も薬も遠ざける生活の基本

    体を温めると、酵素が活性化される
    酵素を効率的に摂取する食べ方の工夫
    お酒の飲みすぎで酵素はどんどん減る
    食べる順番によって、体内酵素に影響が
    「脚の筋肉」を意識的に使おう
    「笑い」がストレスに負けない体をつくる
    しっかり眠って酵素をきちんとチャージする
    人間にそなわった「体のリズム」に逆らわない
    体にいい食べ物も、調理法しだいで毒に
    「過食」「食即寝」「夜食」は若さと健康を奪う
    半断食(酵素ファスティング)は、全身の大そうじ
    自分でできる半断食の具体的なやり方
    健康管理は、いい便を出すことから


    5章 薬に頼らず、自分で不調を治す法

    個々の病気を、酵素が予防・改善する
    「便秘」のモヤモヤ感を解消するには
    「ぜんそく」――発作のもとを断つ方法
    「うつ」は腸から出るホルモンの影響大
    「不眠症」になっても、睡眠剤に頼る必要はない
    「高血圧」は、無理に血圧を下げるとよくない
    「脂質異常症」――自然なやり方で体を整えよう
    「糖尿病」――食事と生活習慣で完治は可能
    「かぜ」でとりあえず薬を飲んでいませんか
    「胃炎」は、酵素食を中心にすれば自然に治る
    「頭痛」を治す第一歩は、薬頼みをやめること
    「アトピー性皮膚炎」――過剰な免疫反応を抑える
    「ガン」の芽を小さくするために大事なこと

薬のいらない体は、酵素がつくる!(三笠書房) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード B150
Cコード 0177
出版社名 三笠書房
本文検索
他の三笠書房の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784837983286
ファイルサイズ 11.9MB
著者名 鶴見 隆史
著述名 著者

    三笠書房 薬のいらない体は、酵素がつくる!(三笠書房) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!