薬を使わずに胃を強くする方法(三笠書房) [電子書籍]
    • 薬を使わずに胃を強くする方法(三笠書房) [電子書籍]

    • ¥1,430286 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602459430

薬を使わずに胃を強くする方法(三笠書房) [電子書籍]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:286 ゴールドポイント(20%還元)(¥286相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:三笠書房
公開日: 2017年11月01日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

薬を使わずに胃を強くする方法(三笠書房) [電子書籍] の 商品概要

  • ◎すべての不調は、胃から始まる! 胃もたれ、胃痛、食欲不振……胃にまつわる不調に悩んでいるかたも多いでしょう。日本人は年をとるにつれ、胃酸の出が少なくなる胃弱な国民なのです。胃弱のままだと、いくら口から食べても栄養をしっかり吸収できず、栄養失調にもなりかねません。本書は、自然療法をマスターしたナチュラルドクターが、薬に頼らずに、胃を強くする方法を伝授!自分の年の数だけかむ、苦みのある山菜を食べる、ハーブティーを飲む、食べる前に深呼吸する、といった日常生活で実践できる習慣を紹介しています。胃が強くなると……  ・栄養の要であるタンパク質をしっかりとれる  ・活動するエネルギーが十分で、ストレスに強くなる  ・胃痛、便秘や不眠など、もろもろの不調が解消するさあ、あなたの胃も丈夫に変えよう!
  • 目次

    はじめに ―― 胃が強い人は、なぜ健康で長生きなのか?
           「栄養の吸収」がまるで違います!

    パート1 健康の秘訣は 「胃を強くする」こと

    第1章 「胃が強い人」が長生きする
     朝から肉を食べられますか?
     胃にしかできない、大切な働き
     戦後の長寿は「タンパク質摂取の増加」にあった
     最後の将軍・慶喜は肉が大好きだった
     胃が強い・弱いを決める要素がある
     日本人の高齢者の80%以上が低胃酸!
     日本人の胃がんは依然、減らない
     胃が弱い人は肉や魚を敬遠する
     なぜ未消化のタンパク質が残ってしまうのか
     低胃酸だと、エネルギーを生み出せない
     低胃酸だと、胃に細菌が繁殖してしまう
     ビタミン・ミネラルが吸収できないと体に打撃
                               など

    第2章 胃が弱いとこんな不調が起こる
     その症状も、胃の弱さが影響している!
     薬で胃酸がますます減っていく
     するどい胸痛は胃が原因で起こることも
     栄養不足から不眠になることも
     床ずれ、味覚障害は亜鉛が足りないから
     亜鉛は脳や遺伝子、毛髪にも影響している
     胃弱を解消すれば、便秘も改善する
     膨満感がある人は、よくかむことを実践しよう
                               など

    第3章 胃を強くするために取り入れたい習慣
     何度もかめば、消化力も上がる!
     何はなくとも、唾液を出しなさい
     苦みのある食べ物が胃酸を出してくれる
     炭水化物、脂質、野菜を食べるときに気をつけること
     かめないときは、その理由を探ろう
     胃弱な人がタンパク質をとるための工夫
     完全食としての玄米のすすめ
     チアシード――古代アステカのスーパーフード
     ハーブや機能性の高い植物は消化を助けてくれる
     ハーブティーで消化器の働きを助ける
     ネガティブな気持ちまで消えるハーブティー
     ミネラルを豊富にふくむ浜中昆布
     食事以外で胃腸を強くする方法
                         など

    パート2 医学常識に騙されてはいけない

    第4章 あなたも実は、栄養失調かもしれない!
     日本人の半分がビタミンB1不足!?
     低栄養は恐ろしい――胎児期の場合
     低栄養は恐ろしい――新生児期の場合
     低栄養は恐ろしい――小児期の場合
     低栄養は恐ろしい――生理期の場合
     低栄養は恐ろしい――妊娠期の場合
     低栄養は恐ろしい――成人期の場合
     日本は栄養学的な治療で遅れている
     低栄養は、がんの発生に影響する
     和食で十分な栄養がとれるとはかぎらない
     脂質(油)がないと細胞ができない
                          など

    第5章 やせているより、少し太っているほうが健康で長生き
     「メタボリックシンドローム=肥満」という誤解
     足りない栄養はサプリメントで補おう
     神の仕掛けた時限爆弾――糖尿病
     肥満は糖尿病の原因ではない!
     メタボ健診は、そもそも正しいのか
     健康に関して、注意をしなくてよいBMI
     太っているより、やせているほうが危険
     BMIをめぐるパラドックス
     メタボ対策で、長寿になったのか
     循環器に関して注意したいこと
     魚の脂は万病に効く
     肥満にもいくつかのタイプがある
    ほか

薬を使わずに胃を強くする方法(三笠書房) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード B415
Cコード 0030
出版社名 三笠書房
本文検索
他の三笠書房の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784837926979
ファイルサイズ 8.0MB
著者名 小林 びんせい
著述名 著者

    三笠書房 薬を使わずに胃を強くする方法(三笠書房) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!