世界遺産ミステリー(三笠書房) [電子書籍]
    • 世界遺産ミステリー(三笠書房) [電子書籍]

    • ¥693139 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602459518

世界遺産ミステリー(三笠書房) [電子書籍]

価格:¥693(税込)
ゴールドポイント:139 ゴールドポイント(20%還元)(¥139相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:三笠書房
公開日: 2018年04月04日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

世界遺産ミステリー(三笠書房) [電子書籍] の 商品概要

  • ナスカの地上絵、万里の長城、古都アユタヤ、ヴェルサイユ宮殿、フィレンツェ歴史地区、法隆寺……多くの観光客が押し寄せる有名スポットの裏には、歴史の見方をゆるがす謎や伝説、奇跡、事件が潜んでいる!◆21世紀の最先端技術でわかった「ピラミッド」内部の秘密◆なぜ「世界一恐ろしい墓地」が世界遺産に?◆夜の「ルーヴル美術館」で密かに行なわれていること◆カトリック総本山「バチカン」のなかにエクソシストが!◆日本の世界遺産「姫路城」にかかり続けた呪い自然遺産、文化遺産、複合遺産……のなかから、最新の発掘・調査によって明らかになった〈真実〉とは。ガイドブックには出てこない世界遺産の「知られざるストーリー」!
  • 目次

    はじめに──世界遺産を知ると、「歴史の見方」が変わる!

    1章 ヴェルサイユ、ナスカ、万里の長城、法隆寺……
    「あまりにも名高い」がゆえに覆い隠された真実

    「ヴェルサイユ宮殿」にあるタイムトンネル
    空中都市「マチュ・ピチュ」がつくられた本当の理由とは
    「万里の長城」の下に何が埋められているか
    いまなお増え続ける「ナスカの地上絵」
    インドの白い遺産「タージ・マハル」の色が示す恐怖
    二一世紀の最先端技術が見つけた「ピラミッド」内部の秘密
    日本の世界遺産第一号「法隆寺」に込められた“聖徳太子の怨念”
    カトリックの総本山「バチカン」と“悪魔祓い師”


    2章 エルサレム、北京原人、敦煌文書……
    世界遺産に登録されたのに、なぜ?

    稀代の悪女・西太后が「紫禁城」でやっていたこと
    世界三大美術館「エルミタージュ美術館」は暗殺の館だった!?
    エルサレム「聖墳墓教会」に封印されているもの
    ジャングルの奥地に放置され続けた「世界最大級寺院」
    消えた「北京原人の骨」を追え!
    アレクサンドロス大王はこの「ペルシア帝国」の都市で何をしたのか
    断崖絶壁の“岩山の頂上”にどうしてこんなものが……
    「アユタヤ王国」の仏像には、なぜ“頭”も“腕”もないのか
    歴史を塗り替えた「敦煌文書」の真実


    3章 アルハンブラ宮殿、ルーヴル、ロンドン塔、姫路城……
       名建築につきまとう「怪奇現象」を見た

    「ロンドン塔」にはいまも処刑された者たちがさまよっている
    なぜ、「世界一恐ろしい墓地」が世界遺産に?
    流血の跡からひもとく「アルハンブラ宮殿」
    美しいフランスの名城にあらわれる「白い喪服の女性」
    夜の「ルーヴル美術館」に血まみれの兵士たち行軍中
    チェコ「聖母マリア大聖堂」の内部はなぜ人骨だらけなのか
    『ハムレット』のモデルとなった「古城の地下牢」
    「姫路城」のてっぺんに謎の小屋がある


    4章 イースター島のモアイ、ポンペイ、エアーズロック、兵馬俑……
    「古代遺跡」は何を語っているのか

    六〇〇〇体を超える「兵馬俑」たちが見ているもの
    イギリスの巨石遺跡「ストーンヘンジ」はかつてこう使われていた
    イースター島の「モアイ像」が物語る“人類の歴史”
    「ポンペイの遺跡」から発掘された不思議な物体
    教科書には出てこなかった「インダス文明」の謎
    宇宙人と「メキシコのピラミッド」
    「マヤ文明」滅亡──これが結論
    いま目の当たりにする「生贄の儀式」
    サハラ砂漠にあるのになぜ「水の豊富な土地」という名なのか
    オーストラリアの「エアーズロック」がパワースポットとされる理由


    5章 ダライ・ラマ、フィレンツェ、カッパドキア……
    歴史はまた、繰り返されようとしている

    「ダライ・ラマの宮殿」で行なわれ続ける“輪廻転生”
    一七世紀の「ジェノヴァ」の港にあらわれた“謎の怪人”
    トルコ「カッパドキア」の巨大地下都市は“核シェルター”!?
    聖母マリアの「聖衣が納められている教会」の秘密
    世界遺産が『ハリー・ポッター』のロケ地に
    ルネサンス期の「フィレンツェ」の栄華と影
    北欧の海賊「ヴァイキング」の遺跡からとんでもないものが出てきた
    一六〇〇年間サビたことがない・インド「モスクの鉄柱」
    世界遺産第一号は「ドイツの大聖堂」いったいなぜ?
    ほか

世界遺産ミステリー(三笠書房) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード F550
Cコード 0130
出版社名 三笠書房
本文検索
他の三笠書房の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784837968542
ファイルサイズ 7.2MB
著者名 博学面白倶楽部
著述名 著者

    三笠書房 世界遺産ミステリー(三笠書房) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!