心が「ほっ」とするほとけさまの50の話(三笠書房) [電子書籍]
    • 心が「ほっ」とするほとけさまの50の話(三笠書房) [電子書籍]

    • ¥869174 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602459519

心が「ほっ」とするほとけさまの50の話(三笠書房) [電子書籍]

価格:¥869(税込)
ゴールドポイント:174 ゴールドポイント(20%還元)(¥174相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:三笠書房
公開日: 2018年04月04日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

心が「ほっ」とするほとけさまの50の話(三笠書房) の 商品概要

  • やさしい心には、やさしい出来事が集まってくる――どんな問題にも、ほとけさまは「答え」を示しています!仕事、生活、人づきあい、自分のこと、将来のこと……。生きることは、それだけで大変なこと。そんな私たちの心の問題に答えを示してくれるのが、今から2600年前に、ほとけさま――お釈迦さまが説かれた教えです。本書を、お釈迦さまによるお悩み相談室に来たような気持ちで、読んでみてください。●「運が悪い」「ついてない」ことなんて、本当にある?●悪口が聞こえても、受け取らなければ、風や雨の音と同じ●「曲がった松の木」を真っすぐに見ようとしていませんか●地獄の住人と、天国の住人の「違い」はどこにある?●家族・友人――“釣った魚”にこそ餌をあげよう●まいたタネは、いつかかならず花ひらく●「つらい出来事」の受け止め方で、これからが変わっていく
  • 目次

    もくじ

    はじめに……大切なことは、こんなにシンプル
          ─心がふわり、軽くなる“幸せへの近道”

    1章 心が「ほっ」と前向きになれるお話

    ●どんな日だって、かならず「素晴らしい1日」にすることができます 
    ●「運が悪い」「ついてない」ことなんて、本当にあるでしょうか?
    ●誰にどれだけ言ってもいい“魔法の言葉”
    ●自分に優しくなれる、シンプルなコツがあります
    ●「がんばれないかも」と感じたときに
    ●「もったいない」の語源が教えてくれること
    ●お釈迦さまも、「休むときは休め」とおっしゃっています
    ●それは“心の影”かもしれません 
    ●このままでいいのか……と心によぎったときは


    2章 スーッと“気持ちの整理”ができるお話

    ●私自身を、ありのままに見る─これが一番の“幸せへの近道”
    ●「たったの一言」で、不安やイライラを手放せる方法
    ●「自分の本音」は、案外よく分かっていないもの
    ●すべての人から好かれることも、すべての人から嫌われることもありません
    ●批判や非難を受けたときは、この言葉を思い出してください
    ●他人からの評価なんて、コロコロ変わる。気にしない、気にしない
    ●私たちはみんな、大きな山のような「名誉欲」を抱えています
    ●周りと自分を比べてしまう─そんなときに“効く”お釈迦さまの言葉
    ●「おかげさま」の一言は、人づきあいをやわらかにします
    ●「寂しい気持ち」と、どうつきあっていますか 


    3章 大切な「あの人」と、もっと心が通い合うお話

    ●地獄の住人と、極楽の住人の「違い」はどこにあるのでしょうか
    ●まずは「相手に安心してもらう」ことから始めましょう 
    ●「やすらぎ色のまなざし」って、どんな色?
    ●「言葉」に反応せずに、「心」をくみとってみる
    ●言うことを聞かない子が、一瞬で優等生に変わった一言 
    ●お釈迦さまが息子に説いた、「人として何より大切なこと」
    ●愛情、友情は「育てるもの」。相性がすべてではありません
    ●時間をかけたぶんだけ、その人が「かけがえのない人」になっていく
    ●“すぐそばにある優しさ”は、昼間の星の光のようなもの

    4章 不安・イライラ─ざわつく心が静かになるお話

    ●腹を立てる人にも「三種類」あります 
    ●どんな悪口も受け取らなければ、風や雨の音と同じ
    ●相手を責めることより、自分のケアのほうが大事です
    ●「正しいのはこっち」と信じてしまうのは恐ろしい
    ●その人のやることなすことが「許せない」と思ったときは
    ●嫌な人がいても、みなしばらくのご縁。やがてこの世からいなくなります
    ●上手な“気持ちの落ち着け方”を持っていますか 

    5章 毎日、小さなことから……「いいこと」を引き寄せるお話

    ●幸せ・不幸せは、何で決まる?─お釈迦さまが説いた「運命」のしくみ
    ●「因果応報」の本当の意味から、わかること
    ●「今考えたこと」が、現実を作り出している 
    ●まいたタネは、遅いか早いかの違いがあるだけで、かならず花ひらきます
    ●努力はこんなとき、パッと実を結ぶ 
    ●『イソップ寓話』のウサギと亀が教えてくれる大事なメッセージ
    ●自信を育てるには、“自分との約束”を守ること 
    ●「今の連続」が1週間に、1月に、1年になっていく

    6章 「今、この人生」の素晴らしさに気づくお話

    ほか

心が「ほっ」とするほとけさまの50の話(三笠書房) の商品スペック

書店分類コード P500
Cコード 0130
出版社名 三笠書房
本文検索
他の三笠書房の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784837968559
ファイルサイズ 8.7MB
著者名 岡本 一志
著述名 著者

    三笠書房 心が「ほっ」とするほとけさまの50の話(三笠書房) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!