それ、「心理学」で説明できます!(三笠書房) [電子書籍]
    • それ、「心理学」で説明できます!(三笠書房) [電子書籍]

    • ¥660132 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602459527

それ、「心理学」で説明できます!(三笠書房) [電子書籍]

価格:¥660(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(20%還元)(¥132相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:三笠書房
公開日: 2018年06月04日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

それ、「心理学」で説明できます!(三笠書房) [電子書籍] の 商品概要

  • なるほど、だから「そうなっている」のか!自分のことも、あの人のことも……身近な“ミステリー”が解けていく!*何かに夢中だと、時間がアッという間なのはなぜ?*ネットで知った情報は、忘れるのも早い?*電車で席を譲るときの心理、迷うときの心理*スポーツ選手が発する、あの「奇声」の効果*なぜか「方言」に好感を抱くふしぎ*「短所」は、ホントに「長所」にもなる?こんな“疑問”を感じたこと、ありませんか?「つい、財布のヒモがゆるむときがあるのは、なぜ?」「あの人はなぜ、難しいカタカナ言葉を使いたがるの?」「なぜ、『昔は良かった」と思ってしまうんだろう?」これらの謎は、みんな心理学で解明されています。あの人は、世の中は、自分は、なぜ……!?あなたの身のまわりの“見え方”が、ガラリと変わる面白さが、待っています!
  • 目次

    はじめに……「心のふしぎ」を解き明かすと、
    世界の見え方がガラリと変わる! 

    1章 
    意識していることも、いないことも──
    ぜんぶ、「深層心理」が知っている!

    なぜ、「昔は良かった」と思ってしまうのか 
    何かに夢中だと、時間がアッという間に経つのはなぜ?
    かゆいところをかき始めたら止まらない理由
    自分が並んだレジの列の流れが悪いとイラつくわけ
    忘れようとすればするほど、頭から離れなくなる?
    ダイエットをしてもリバウンドしてしまうワナ
    ネットで知った情報は、忘れるのも早い?
    「とんでもない言い間違い」は、なぜ起こる? 
    なぜ、自分の「写真写り」に納得がいかないのか
    ベッドに入ると、急に時計の音が気になり出すミステリー
    助手席で、思わずブレーキを踏むしぐさをしてしまうわけ
    人の名前が覚えられない理由と覚えるコツ 

    2章
    世の中が「そうなっている理由」が、
    手にとるように見えてくる!

    なぜ、あんな真面目な人も、ハロウィンだとハジけるのか
    政治家や専門家が、難しいカタカナ用語を使いたがる心理
    バラエティ番組の“ガヤ芸人”には役割がある
    女子高生が次々とふしぎな言葉をつくり出すわけ
    芸能人、実物を間近に見ると、意外と「身長が低い」ふしぎ
    なぜ芸能人は、マスコミに狙われているのに不倫をやめない?
    スポーツ選手が試合中に発する、あの「奇声」の効果
    逆境に置かれていた選手が、感動のドラマを起こすわけ
    地味だったアイドルがどんどん綺麗になっていく理由
    男子トイレの便器に描かれている蝿の絵の、凄い効果
    ソムリエのワインの表現が、いまひとつ私たちに伝わらないわけ 
    この現代の世に、心霊写真はなぜ存在する?

    3章
    「買いたくなる」心理は、
    こうして仕組まれている?

    スーパーでは1円をケチる人が、休日には豪華なランチを食べるわけ
    ブランド品は、高価なものほどよく売れる?
    「イチキュッパ」の商品が、購買意欲をそそるわけ
    シーズンが始まる前に流行色が決まっている謎
    アパレルショップの店員が、試着をうながすことのメリット
    なぜ、各社のCMに同じタレントばかりが起用されるのか 
    宝くじ売り場に、行列に並んでまで買おうとするわけ
    通販番組の司会者の、妙なテンションの高さのミステリー 
    ネットショッピングの「参考価格」にはご用心 
    商品に「返品保証」が付いている、本当の理由 
    つい同じ定食屋に足が向いてしまうワナ 

    4章
    あの人との「ココロの距離感」──
    その秘密がまるわかり

    なぜ、お年寄りに席を譲るのを迷ってしまうのか 
    他人の“リア充話”にイラッとしてしまう心理 
    SNSで人の投稿をシェアしたくなるわけ 
    相手が時計に目をやると、自分も見てしまうのはなぜ?
    血液型性格診断が当たっている気がする理由 
    やたらと「知り合いの自慢」をする人の心の動き 
    何かと「結果論」でモノを言う人の心理  
    反抗期の子どもが、親に対して仏頂面をするわけ 
    「痛いの痛いの飛んでいけ!」のおまじないの効果のふしぎ
    「引っかけゲーム」だとわかっていても引っかかるのは、なぜ?
    簡単なクイズなのに誤答してしまうわけ 

    5章
    「好きな気持ち」は
    こうして生まれ、こうして揺れる

    「ディズニーランドでデートしたら別れる」という噂があるわけ
    ほか

それ、「心理学」で説明できます!(三笠書房) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード P310
Cコード 0130
出版社名 三笠書房
本文検索
他の三笠書房の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784837968603
ファイルサイズ 5.1MB
著者名 清田 予紀
著述名 著者

    三笠書房 それ、「心理学」で説明できます!(三笠書房) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!