へんに進化してしまったいきもの(三笠書房) [電子書籍]
    • へんに進化してしまったいきもの(三笠書房) [電子書籍]

    • ¥748150 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602459652

へんに進化してしまったいきもの(三笠書房) [電子書籍]

価格:¥748(税込)
ゴールドポイント:150 ゴールドポイント(20%還元)(¥150相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:三笠書房
公開日: 2020年01月10日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

へんに進化してしまったいきもの(三笠書房) [電子書籍] の 商品概要

  • ほ乳類、魚、鳥、昆虫、は虫類……ちょっとズレてる(!?)80種が登場!☆飢えないためには猛毒のクモとも同居!?☆子孫を残すためにオスがメスに変身!?☆暮らしはすべてうんちの上!?☆生き残るために自分を刺す!?恋も、食事も、すみかも、トイレまで!?さまざまな「へんな習性」をご紹介!◇オマキザルのオスはおしっこで誘惑する◇大きなアリクイのチマチマした食べ方◇ラクダのコブを開いてみたら「ぜんぶ脂」!?◇ホッキョクグマが弱いペンギンを襲わないワケ◇フルマカモメはピンチになるとなぜか吐く◇胃で育ち、口から生まれる幻のカエル◇巣の中のシロアリは何かが足りないと窒息◇カメレオンの体の色は「テンション」で変わる◇サソリは尾を切られたら便秘で死ぬ今日もまた、ドラマが繰り広げられている……!
  • 目次

    はじめに……背筋がぞくぞくするような「へんな世界」へようこそ!

    1章 奇妙な愛に命がけ
    オマキザルのオスはおしっこで誘惑する
    ズキンアザラシのモテ度は「風船」で決まる
    生まれた瞬間、もう妊娠!? 生き急ぎすぎるダニ
    キリンが生まれてすぐ立てるのはなぜ?
    ヒラムシがやっている「陰茎フェンシング」
    アオイガイの生殖器は取り外し自由
    フンコロガシの子どもはうんちを食べて育つ
    タツノオトシゴはオスが妊娠する
    すべての鳥が「おしどり夫婦」とは限らない
    クマノミのオスは、奥さんが死ぬとメスになる
    背中で子どもを育てるカエルがいる
    鳥の巣にヒナのフンがないのは、親鳥が食べているから
    お母さんまで食べる食欲旺盛すぎるアシナシイモリ
    親鳥が「育児放棄」するきっかけは?

    2章 腹が減っては生きてはいけぬ
    ラクダのコブの中身は「お弁当」
    木をつつかずにはいられないキツツキの「ヘルメット」
    恐竜に遭遇したときのライフハック
    「ガはタンスの服を食べる」というけれど……
    コモドオオトカゲの唾液には「恐ろしいもの」がひそんでいる!?
    強いホッキョクグマが弱いペンギンを襲わないワケ
    ウツボの「第2のあご」に捕まったら生きては帰れない
    アリクイの面倒くさすぎる「アリの食べ方」
    ダニは・・・・ができない
    モズの「エサの保管方法」はちょっとえげつない
    カギムシは「スライム噴射」で獲物をゲット
    チスイコウモリは仲間にエサを分ける思いやりの持ち主
    あなたも寝ているあいだにクモを食べている?


    3章 何より大切なうんちの話

    ウォンバットのうんちはサイコロ型
    胃がないけれどなんとか生きているカモノハシ
    サソリは尾を切られたら便秘で死ぬ
    微生物は「とにかく除菌!」する必要はない
    母親の胃で育ち、口から生まれてくるカエルがいる
    ビーチの白い砂は実は魚たちのうんち
    シロアリはうんちがないと巣の中で窒息する
    大量すぎて宇宙から見えるペンギンのフン
    ハチは生まれてから羽化するまで1回しかうんちしない
    コンドルは自分の肢にフンをかける
    ウツボカズラをトイレ代わりにするヤマツパイ
    ウマはゲロできない
    ウサギは自分のうんちを食べるのが大好き
    「ビーバーのお尻から出た○○」が今食べたアイスの中に!?

    4章 ピンチを乗り切る「奥の手」

    「悩殺ヌード」で敵の目をくらませるヤモリ
    フルマカモメは命のキケンを感じるとなぜか吐く
    カメレオンの体の色は勝手に変わってしまう
    ヘビは「大人より子どものほうが毒が強い」というけれど……
    「ヤマアラシはトゲを敵に発射する」のはホント?
    敵もドン引きの「ナマコの腸吐き」
    「ユウレイグモは実はキケン」は実はウソ
    サメはがんにならない……とは限らない
    ミイデラゴミムシがお尻に隠し持つ「毒ガス・ルーレット」
    ミミズは半分に切ると「うまくいけば」2匹になる
    ヒキガエルに触ってもイボはうつらないけれど……
    スズメバチが寄ってくるのは酔っているから
    ヒキガエルを舐めるとホントにハイになる!?
    自分自身を刺して敵をビビらせるイベリアトゲイモリ


    5章 なぜ、そんな「名前」で呼ばれるの?

    「デンキウナギ」という名前に隠されたひとつのウソ
    トカゲだけど「ツノガエル」
    ほか

へんに進化してしまったいきもの(三笠書房) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード M540
Cコード 0130
出版社名 三笠書房
本文検索
他の三笠書房の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784837969112
ファイルサイズ 14.4MB
著者名 ニック カルーソ
ダニー ラバイオッティ
今井 仁子
著述名 著者

    三笠書房 へんに進化してしまったいきもの(三笠書房) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!