なかなか気持ちが休まらない人へ(三笠書房) [電子書籍]
    • なかなか気持ちが休まらない人へ(三笠書房) [電子書籍]

    • ¥748150 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602459655

なかなか気持ちが休まらない人へ(三笠書房) [電子書籍]

価格:¥748(税込)
ゴールドポイント:150 ゴールドポイント(20%還元)(¥150相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:三笠書房
公開日: 2020年01月10日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

なかなか気持ちが休まらない人へ(三笠書房) [電子書籍] の 商品概要

  • 10万部突破!『いちいち気にしない心が手に入る本』に続く気持ちがラクになる心理学。こころの荷物を降ろして、「ほっ」と一息つくコツを人間心理のスペシャリストが教えます。人の気持ちに敏感で、いつもまわりに気を使ってばかりの人にこそ知っておいてほしい……気を休めて「穏やかな気持ち」を取り戻すための、すぐに実践できる方法が満載です。◇「ちょっと図太いあの人」みたいになる方法◇「見て見ぬふり」ができるのも人間力◇「ちょっとズルい自分」も面白い◇「あれもこれも」に陥らない◇「心の立ち直り」の早い人、遅い人◇「ムシャクシャ」の上手なおさめ方◇「好きなこと」×「集中」=リフレッシュ「リラックスがうまい人」は誰よりも強い――毎日を「多幸感」でいっぱいにするヒント!
  • 目次

    まえがき――「ほっ」と穏やかな気持ちを取り戻すちょっとしたコツ


    1章 あまりにもたくさん抱えすぎてませんか
    ――ときには「スイッチ」を切ってもいい

    1 「あれもこれも」に陥らない
    2 「着ない服」はバッサリ処分
    3 「調べれば調べるほど、腹が立ってくる」のはなぜ?
    4 「ルーティン化」で心のスタミナを温存
    5 「あらかじめ決めておく」とクヨクヨが減る
    6 「せっかちになっている自分」に気づく
    7 「適当に受け流す」のも大人のたしなみ
    8 自分の心を「傍観者のように眺める」
    9 感情を「点数化」してみる


    2章 少しだけ「ズルい自分」も面白い
    ――心のアクセル、踏みすぎてませんか

    10 少しくらい「不純」なほうがいい
    11 悩み始めたら「確認行動」を起こす
    12 「お金がたっぷり欲しい」気持ちに正直になる
    13 「ちょっと図太いあの人」みたいになる方法
    14 泥水も、そのままにしておけば澄んでくる
    15 つまらない見栄を張らない
    16 「優等生」より「ペテン師」になれ!?


    3章 心が「ゆるり」とほぐれていく心理術
    ――そんなに「深刻な顔」をしなくてすむ

    17 自分から「ピエロ」になる
    18 「せかせか気分」をほぐす1分間テスト
    19 「ながら食べ」はやめる
    20 「気持ちをリセットする時間」を確保する
    21 「辛辣な自分」に気づいたら
    22 「気晴らし法」を見つけておく
    23 「験担ぎ」はあなどれない
    24 「理想を追いかける」より「最低ライン」を意識する


    4章 「自分が好き」な人は、いつも前向き
    ――心の疲れを消していく「自己肯定感」とは?

    25 「自分のよいところ」を書き出してみる
    26 「スマホの待ち受け画面」はこれで決まり
    27 つらい気持ちも「長くは続かない」
    28 「そういうふうには、なりたくないだろ!」と考える
    29 「気分が悪くなること」には近づかない
    30 悶々としているより「お願い」してみる
    31 「頼られること」を喜ぶ
    32 ちょっとくらい「ナルシスト」でもかまわない


    5章 「ムカッ」「クヨクヨ」を吹き飛ばすコツ
    ――「知っているだけ」で段違い!

    33 「ムシャクシャ」の上手なおさめ方
    34 「クイズ好きな人」は落ち込みにくい?
    35 「イヤな記憶」は、フタをしたまま放っておく
    36 「心の立ち直り」の早い人、遅い人
    37 逆境を「ありがたい体験」に変えるヒント
    38 「世間話」という心が癒される時間


    6章 自分の「感情」をどこに向けている?
    ――気づいた瞬間、心がゆるまる

    39 「面倒だなあ」のホンネに負けないコツ
    40 気分が「アガる」曲を持つ
    41 「1粒で2度おいしい」思い出とは?
    42 毎日を「多幸感でいっぱい」にする習慣
    43 「自然がたっぷりの場所」で深呼吸する
    44 「自分さえよければいい」を抜け出す


    あとがき――生きていく上で「悩み」はゼロにできないから……

なかなか気持ちが休まらない人へ(三笠書房) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード A700
Cコード 0130
出版社名 三笠書房
本文検索
他の三笠書房の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784837969174
ファイルサイズ 10.7MB
著者名 内藤 誼人
著述名 著者

    三笠書房 なかなか気持ちが休まらない人へ(三笠書房) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!