戦国時代ミステリー(三笠書房) [電子書籍]
    • 戦国時代ミステリー(三笠書房) [電子書籍]

    • ¥748150 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602459683

戦国時代ミステリー(三笠書房) [電子書籍]

価格:¥748(税込)
ゴールドポイント:150 ゴールドポイント(20%還元)(¥150相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:三笠書房
公開日: 2020年08月14日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

戦国時代ミステリー(三笠書房) [電子書籍] の 商品概要

  • 裏切りの「真相」、大番狂わせの「裏側」、名武将たちの「死因」――「歴史の分岐点」はまだまだあった!<謀反>毛利元就「主君の仇」の裏に隠された真実<合戦>川中島の戦い――信玄vs.謙信の一騎打ち伝説の真相<自害>天下一の茶人・千利休はなぜ切腹させられたのか?<暗殺>実の母親に殺されかけた伊達政宗<下剋上>親子二代で成り上がった斎藤道三の“国盗りの謎”歴史が大きく動くような出来事が起こったとき、同時に「知られざるドラマ」も生まれる。激動の戦国時代では、次々と勢力図が変わるなかで、数々の謎、奇談、伝説が語られてきた。こうした戦国時代のミステリーから、「もうひとつの真実」が浮かび上がってくるのだ。
  • 目次

    はじめに 野望、陰謀、興亡──「戦国時代」にはまだまだ謎がある!

    第1章 〈群雄割拠の時代〉 「歴史の分岐点」で生まれた謎
    しっかり者の将軍正室が「稀代の悪女」と呼ばれるまで
    焼け野原の京都で天皇家はいかにして生き延びたのか?
    下剋上の象徴“北条早雲”の素性とは?
    親子二代で成り上がった斎藤道三の“国盗りの謎”
    骨肉の争いにまで発展した、斎藤義龍出自の秘密
    毛利元就「主君の仇」の裏に隠された真実
    イエズス会宣教師たちによる恐るべき計画とは?
    武田信玄──父と子の「悲しすぎるすれ違い」
    上杉謙信が生涯妻帯しなかった衝撃の理由
    「突然の家出」をした戦国武将がいた!?
    信玄vs謙信──一騎打ち伝説の真相
    四度目の川中島の戦いは“偶然出会った”のがきっかけ!?
    武田信玄が抱えた「巫女集団」の正体
    軍師・山本勘助は実在したのか?
    武田義信はなぜ父・信玄に自害されられたのか?
    「信長のライバル」の都合よすぎる死につきまとう暗殺疑惑
    人さらい戦争だった!? 上杉謙信の関東遠征

    コラム─戦国武器事情その一 鉄砲伝来

    第2章 〈織田信長時代〉 常識がくつがえる「意外な真実」
    恩人を悪役へと仕立てた徳川家康の「罪悪感」
    天下統一なんてしたくない!? 今川義元の「意外と小さな野望」
    織田信長は正面攻撃で桶狭間の戦いに勝利していた!?
    妻子を手にかけてまで徳川家を守った「悲劇的な決断」
    浅井長政はなぜ義兄・信長を裏切ったのか?
    朝倉家滅亡の原因となった謎の幼な妻
    三方ヶ原の戦い──なぜ「勝てない戦」を始めたのか?
    革命的な商業政策「楽市・楽座」の裏の目的とは?
    長篠の戦いの決め手となった「三千挺三段撃ち」の謎に迫る!
    石山合戦に隠された本願寺顕如の教団繁栄の戦略
    室町幕府が滅亡したのはいったいいつなのか?
    織田信長の比叡山焼き討ち、実は小規模だった?
    乱世で暗躍した伊賀忍者とはどんな集団だったのか?
    荒木村重が「暴君」に反旗を翻した理由
    上杉家の命運を分けた「御館の乱」の真相
    明智光秀を本能寺の変へと駆り立てたものとは?
    安土城を焼いた真犯人は暗愚で有名なあの男?
    徳川家康が九死に一生を得た伊賀越えを助けた男たち
    歴史の表舞台から姿を消した濃姫のその後
    出雲阿国──人々を熱狂させた大スターの出生の秘密

    コラム─戦国武器事情その二 大砲

    第3章 〈天下統一期〉 史実に埋もれた「知られざるドラマ」
    明らかになった歴史改変の事実! 筒井順慶にまつわる嘘
    まさかの真実? 明智光秀の天海転身説
    賤ヶ岳の戦いで活躍したのは七本槍ではなく九本槍だった!
    父親は誰なのか? 羽柴秀長の謎多き出自に迫る
    島津四兄弟のひとり家久は、その武勇を恐れる武将に殺された!?
    義姫が起こした「伊達政宗毒殺未遂事件」の真相とは?
    秀吉政権のミステリー! なぜ千利休は切腹させられたのか?
    棄教したはずの千々石ミゲルの墓で見つかった意外なもの
    石田三成の挙兵は家康の誘導によるものだった!
    島津隊はなぜ関ヶ原の戦いを傍観し続けたのか?
    新説! 小早川秀秋は開戦早々に寝返っていた!
    「秀吉の後継者」から「天下の裏切り者」までの激動すぎる生涯
    ほか

戦国時代ミステリー(三笠書房) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード Q080
Cコード 0130
出版社名 三笠書房
本文検索
他の三笠書房の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784837969372
ファイルサイズ 22.0MB
著者名 博学面白倶楽部
著述名 著者

    三笠書房 戦国時代ミステリー(三笠書房) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!