面白すぎて時間を忘れる雑草のふしぎ(三笠書房) [電子書籍]
    • 面白すぎて時間を忘れる雑草のふしぎ(三笠書房) [電子書籍]

    • ¥847170 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602459910

面白すぎて時間を忘れる雑草のふしぎ(三笠書房) [電子書籍]

価格:¥847(税込)
ゴールドポイント:170 ゴールドポイント(20%還元)(¥170相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:三笠書房
公開日: 2023年03月01日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

面白すぎて時間を忘れる雑草のふしぎ(三笠書房) の 商品概要

  • 踏まれてみたり、寄生したり、あえて枯れてみたり…どんな雑草もボ~ッと生えてるわけじゃない!雑草たちのバラエティに富んだ命をつなぐための「知的なたくらみ」をユーモアと愛情あふれる文章で紹介する本。どうして炎天下でも枯れないの?なぜ横に横にと生える?地下に花を咲かせるメリットは?――全部、理由があるのです!◇「上に伸びる」だけが能じゃない◇「均一にそろわない」という強み◇ 甘い蜜、きれいな花には「裏」がある◇ 招かれざる昆虫に“お引き取り願う”ために◇「刈られるほど元気」になる奇妙な進化◇全滅を避けるための「だらだら作戦」◇「メリットのある相手」をシビアに選別◇「図鑑の分類」に収まりきらない自由さ◇冬眠ならぬ「夏眠」で負け戦を回避◇「時代遅れの強さ」を体現……読めば「身の回りの雑草」の見え方が変わります
  • 目次

    はじめに……読めば「身の回りの雑草」の見え方が変わる


    1章 どんな雑草もボ~ッと生えてるわけじゃない
    ……その「静かなる生存競争」のヒミツ

    「予測不能な変化」に適応する強さ──メヒシバ
        植物の強さを決める「三つの要素」
    多数派に安住せず「我が道」を行く──カヤツリグサ
        あえて「三角形の茎」をしているワケ
    「地べたに生きる」ことに徹した工夫──コニシキソウ
        「上に伸びる」だけが能じゃない
        花も蜜も徹底した「コスト削減」で準備
        種子散布を手伝う心強いパートナー
    「アスファルトの隙間」は悪くない住み心地──ツメクサ
        過酷な環境・条件にもサラリと適応
    「昆虫界最強」のアリをボディーガードに──カラスノエンドウ
        「アブラムシをたからせる」のも作戦のうち?

    コラム 「低く構える」ことは守りの基本



    2章 甘い蜜、きれいな花には「裏」がある
    ……すべては「虫たちに花粉を運ばせる」ために

    「メリットのある相手」をシビアに選別──ホトケノザ
        招かれざる昆虫に“お引き取り願う”ために
        「横向きに咲く」たったこれだけで……
    「ドンくさい昆虫」も賢く活用──セイヨウカラシナ
        飛ぶ能力が劣るアブに花粉をどう運ばせるか
    レッドオーシャンを避ける生き方──二ホンタンポポ
        冬眠ならぬ「夏眠」で負け戦を回避
        「寒い冬に力を蓄えた植物」だけの特権
    鮮やかなブルーに秘された「巧妙な手口」──ツユクサ
        自殖──「「セカンドベスト」の手札
    「いつ耕されるかわからない環境」を巧みにサバイブ──スズメノテッポウ
        他殖と自殖の「両掛け」で逆境を乗り切る
    「秘すれば花」をまさに実践!?──ミゾソバ
        昆虫が来ないなら地中に花を咲かせてしまえ
    あえて「暗い夜」に咲く深謀遠慮──マツヨイグサ
        スズメガを引き寄せる「妖しい色香」

    コラム あえて「雄株」と「雌株」に分かれる戦略


    3章 「新天地」をめざす飽くなき冒険
    ……動けない雑草は、種子をいかに拡散するか

    「踏まれて生きる」粘着気質──オオバコ
        逆境を利用して「世界中の道」に進出
    アリを頼って「まだ見ぬ地」へと旅立つ──スミレ
        種子にまとわせる「アリへのごほうび」
    簡単には芽を出さない「休眠」戦略──ナズナ
        全滅を避けるための「だらだら作戦」
    ピストル発射のごとき種子散布──カタバミ
        抜いても抜いても生えてくる理由
    「スピーディー」かつ「慎重」の二刀流──オナモミ
        「実の中」に秘された性格の異なる二つの種子

    コラム 「綿毛のついた種子」の小さなチャレンジ


    4章 常に一歩先を行く切れ者ぞろい
    ……いちばん身近で私たちを欺き続ける雑草たち

    人間の草取りに負けない「擬態」作戦──タイヌビエ
        田んぼに適応した「姿のくらまし方」
    「刈られるほど元気」になる奇妙な進化──スズメノカタビラ
        “地面ギリギリ”に穂をつける理由
        ティーイングエリア、フェアウェイ、ラフ──場所ごとに違う草丈
    「遷移の覇者」として湿地に君臨──ヨシ
        「豊葦原の瑞穂の国」に秘められた意味
    ほか

面白すぎて時間を忘れる雑草のふしぎ(三笠書房) の商品スペック

書店分類コード M520
Cコード 0145
出版社名 三笠書房
本文検索
他の三笠書房の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784837930402
ファイルサイズ 25.9MB
著者名 稲垣 栄洋
著述名 著者

    三笠書房 面白すぎて時間を忘れる雑草のふしぎ(三笠書房) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!