火薬の世界史(KADOKAWA) [電子書籍]
    • 火薬の世界史(KADOKAWA) [電子書籍]

    • ¥1,540308 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602471437

火薬の世界史(KADOKAWA) [電子書籍]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:308 ゴールドポイント(20%還元)(¥308相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:KADOKAWA
公開日: 2024年08月23日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

火薬の世界史(KADOKAWA) [電子書籍] の 商品概要

  • 不老不死を求めた中国の錬丹術師によって発見されたのは、爆発を起こす「火薬」だった――。中国では、数百年間にわたり、火薬の製法は極秘とされ、数々の独創的な兵器が発明された。しかし、モンゴル帝国の拡張に伴って、アラブ、ヨーロッパへと伝わり、次第に戦争や植民地支配の材料となっていく。また、戦国時代の日本は、世界で最も急激に鉄砲が広まった特異な地域だった。戦争と背中合わせで、技術革新の中心にあり続けた火薬の歴史をたどると、近代へと至る世界の動きが見えてくる。
    『世界を変えた火薬の歴史』(原書房)の文庫化。

    【目次】
    プロローグ 一六〇五年一一月五日
    第1章 火の薬
    第2章 火薬の誕生
    第3章 発火装置と爆弾
    第4章 ロケットと砲
    第5章 西方へ伝播した中国の発明
    第6章 火薬とイスラム帝国
    第7章 ヨーロッパに伝わった火薬
    第8章 火薬の製造
    第9章 新たな火薬兵器
    第10章 火薬はいかにして近代ヨーロッパをつくったか
    第11章 火薬兵器がヨーロッパへ与えた影響
    第12章 アメリカ大陸とアフリカにおける火薬
    第13章 東洋の新たな火薬兵器
    第14章 火薬の平和的利用
    エピローグ 黒色火薬時代の終焉
    訳者あとがき

火薬の世界史(KADOKAWA) [電子書籍] の商品スペック

発行年月日 2024/08/23
Cコード 0122
出版社名 KADOKAWA
本文検索
他のKADOKAWAの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784044007850
ファイルサイズ 12.9MB
著者名 クライヴ・ポンティング
伊藤 綺
著述名 著者

    KADOKAWA 火薬の世界史(KADOKAWA) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!