After Effects パーフェクトガイド(技術評論社) [電子書籍]
    • After Effects パーフェクトガイド(技術評論社) [電子書籍]

    • ¥3,960792 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602472617

After Effects パーフェクトガイド(技術評論社) [電子書籍]

阿部信行(著者)
価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:792 ゴールドポイント(20%還元)(¥792相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:技術評論社
公開日: 2024年08月23日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

After Effects パーフェクトガイド(技術評論社) の 商品概要

  • モーショングラフィックスソフトとして定番の「After Effects」の機能をマスターできる解説書です。アニメーション作成に必要な,図形作成やデジタル合成,タイトル作成,エフェクト,マスクなどといった各機能を,具体的な作例を交えて解説しているので,とてもわかりやすく学ぶことができます。また,ダウンロードサービスで提供しているサンプルファイルにより,紙面で解説している操作手順を追体験することができます。なお,After Effects バージョン24.4に対応した解説となっています。
  • 目次

    CHAPTER 00 After Effectsの基本
    SECTION 01 After Effectsを入手する
    SECTION 02 After Effectsでできることを確認する
    SECTION 03 After Effectsのワークフローを理解する
    SECTION 04 After Effectsを起動する
    SECTION 05 After Effectsを終了する
    SECTION 06 ホーム画面での操作
    SECTION 07 画面各部の名称を確認する
    SECTION 08 ワークスペースを切り替える
    SECTION 09 パネルのサイズを変更する
    SECTION 10 パネルを最大表示する
    SECTION 11 ワークスペースを初期化する
    SECTION 12 ワークスペースを保存する
    SECTION 13 環境設定を行う
    SECTION 14 知っておきたい動画の基礎知識

    CHAPTER 01 読み込みとレイヤーの設定
    SECTION 01 素材とコンポジションとレイヤーを理解する
    SECTION 02 動画データをプロジェクトに読み込む
    SECTION 03 Illustratorのデータをプロジェクトに読み込む
    SECTION 04 Illustratorのデータをフッテージとして読み込む
    SECTION 05 Illustratorのデータをコンポジションとして読み込む
    SECTION 06 Illustratorのデータをドラッグ&ドロップで読み込む
    SECTION 07 Photoshopのデータをプロジェクトに読み込む
    SECTION 08 リンクの切れたファイルを再リンクする
    SECTION 09 プロジェクトを保存する
    SECTION 10 新規コンポジションを作成する
    SECTION 11 タイムラインに動画素材を配置する
    SECTION 12 レイヤーの種類について
    SECTION 13 テキストレイヤーを追加する
    SECTION 14 レイヤーを追加しないでテキストを入力する
    SECTION 15 新規に平面レイヤーを設定する
    SECTION 16 レイヤーの順番を変更する
    SECTION 17 平面レイヤーの名前やカラーを変更する
    SECTION 18 レイヤーを複製する
    SECTION 19 レイヤーを分割する
    SECTION 20 レイヤーの表示と非表示を設定する
    SECTION 21 レイヤーをロックする
    SECTION 22 レイヤーを隠す
    SECTION 23 レイヤーを削除する

    CHAPTER 02 アニメーション作成の基本
    SECTION 01 アニメーション作りのワークフロー
    SECTION 02 これから作るアニメーションのイメージを確認する
    SECTION 03 アニメーションに必要な5つのポイント
    SECTION 04 コンポジションを設定する
    SECTION 05 プロジェクトを保存する
    SECTION 06 画像素材を読み込む
    SECTION 07 イラストを配置する
    SECTION 08 トランスフォームを表示する
    SECTION 09 ショートカットキーでプロパティを表示する
    SECTION 10 アニメーション開始の時間を決める(ポイント①)
    SECTION 11 アニメーション開始の位置・状態を決める(ポイント②)
    SECTION 12 アニメーション機能をオンにする(ポイント③)
    SECTION 13 アニメーション終了の時間を決める(ポイント④)
    SECTION 14 アニメーション終了の位置・状態を決める(ポイント⑤)
    SECTION 15 アニメーションをプレビューする
    SECTION 16 キーフレームを移動する
    SECTION 17 キーフレームを追加する
    SECTION 18 キーフレームを削除する
    SECTION 19 キーフレームの自動設定をする
    SECTION 20 キーフレームをコピー&ペーストする
    SECTION 21 アニメーションの動きを反転させる
    SECTION 22 イージーイーズとは
    SECTION 23 イージーイーズで自然な動きに設定する
    SECTION 24 スピードグラフで調整する
    SECTION 25 回転するアニメーションを作成する
    SECTION 26 アンカーポイントを変更する
    SECTION 27 拡大/縮小するアニメーションを作成する
    SECTION 28 点滅するアニメーションを作成する
    SECTION 29 複数のキーフレームをコピーする
    SECTION 30 キーフレームの時間を伸縮させる
    SECTION 31 タイムラインの表示を拡大/縮小する

    CHAPTER 03 プリセットを使ったテキストアニメーション
    SECTION 01 プリセットアニメーションの特徴①
    SECTION 02 プリセットアニメーションの特徴②
    SECTION 03 テキストアニメーション用のコンポジションを設定する
    SECTION 04 テキストを入力する
    SECTION 05 フォントを変更する
    SECTION 06 フォントサイズを変更する①
    SECTION 07 フォントサイズを変更する②
    SECTION 08 文字色を変更する
    SECTION 09 ストロークでテキストを目立たせる
    SECTION 10 文字間隔を調整する①
    SECTION 11 文字間隔を調整する②
    SECTION 12 文字間隔を調整する③
    SECTION 13 テキストの入力と行間の調整
    SECTION 14 テキストにプリセットアニメーションを適用する
    SECTION 15 プリセットアニメーションを解除する
    SECTION 16 1文字ずつアニメーションを手動で作成する
    SECTION 17 「なめらかさ」を変更する
    SECTION 18 アニメーションの表示時間を調整する
    SECTION 19 プリセットとして登録する
    SECTION 20 登録したアニメーションプリセットを利用する

    CHAPTER 04 シェイプを使ったアニメーション
    SECTION 01 シェイプとは
    SECTION 02 長方形を描く
    SECTION 03 「塗り」を変更する
    SECTION 04 色を選択・変更する
    SECTION 05 「線」と「線幅」を設定する
    SECTION 06 楕円を描く
    SECTION 07 正円を描く①
    SECTION 08 正円を描く②
    SECTION 09 シェイプを利用したアニメーションについて
    SECTION 10 ベースアニメーション用の長方形を描く
    SECTION 11 アニメーションを設定する
    SECTION 12 移動に緩急を付ける
    SECTION 13 緩急を強調する
    SECTION 14 シェイプレイヤーを複製する
    SECTION 15 シェイプの色を変更する
    SECTION 16 アニメーションのタイミングを調整する
    SECTION 17 レイヤーをプリコンポーズする
    SECTION 18 トラックマットを設定する
    SECTION 19 プリコンポジションを再編集する
    SECTION 20 パスのトリミング
    SECTION 21 ラインのシェイプアニメ①
    SECTION 22 ラインのシェイプアニメ②
    SECTION 23 ラインのシェイプアニメ③
    SECTION 24 「リピーター」を設定する

    CHAPTER 05 マスクとトラックマット
    SECTION 01 マスクの基本
    SECTION 02 マスクの境界をぼかす
    SECTION 03 マスクと合成する
    SECTION 04 マスクを反転させる
    SECTION 05 平面レイヤーにマスクを設定する
    SECTION 06 「マスクの拡張」を利用する
    SECTION 07 「マスクパス」を利用する
    SECTION 08 「モーションパス」を利用する
    SECTION 09 Illustratorでモーションパスを作成する
    SECTION 10 Illustratorで作成したパスを利用する
    SECTION 11 「トラックマット」について
    SECTION 12 「アルファマット」を利用する
    SECTION 13 アルファマットで作るアニメーション
    SECTION 14 背景を設定する

    CHAPTER 06 コールアウトタイトルの作成
    SECTION 01 モーショングラフィックスとコールアウトタイトル
    SECTION 02 コールアウトタイトルのポイントを作成する
    SECTION 03 ポイントにアニメーションを設定する
    SECTION 04 シェイプのサイズを修正する
    SECTION 05 「レーザー」でラインを作成する
    SECTION 06 ヌルオブジェクトを設定する
    SECTION 07 ラインとヌルオブジェクトのリンクを設定する
    SECTION 08 ポイントとヌルのリンクを設定する
    SECTION 09 「ライン」のアニメーション設定をする①
    SECTION 10 「ライン」のアニメーション設定をする②
    SECTION 11 トラッキングを設定する
    SECTION 12 ポイントのサイズを調整する
    SECTION 13 ラインの太さを調整する
    SECTION 14 ヌルオブジェクトの位置調整を行う
    SECTION 15 プリコンポーズを利用する
    SECTION 16 テキストにアニメ効果を設定する
    SECTION 17 コンポジションのデュレーションを変更

After Effects パーフェクトガイド(技術評論社) の商品スペック

シリーズ名 パーフェクトガイド
Cコード 3055
出版社名 技術評論社
本文検索
他の技術評論社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784297143053
ファイルサイズ 342.9MB
著者名 阿部信行
著述名 著者