SNS・ネットショップ・フリマで映える スマホで撮る商品写真(小物・料理・人物・インテリア)(技術評論社) [電子書籍]
    • SNS・ネットショップ・フリマで映える スマホで撮る商品写真(小物・料理・人物・インテリア)(技術評論社) [電子書籍]

    • ¥1,980396 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602477286

SNS・ネットショップ・フリマで映える スマホで撮る商品写真(小物・料理・人物・インテリア)(技術評論社) [電子書籍]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:396 ゴールドポイント(20%還元)(¥396相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:技術評論社
公開日: 2024年08月28日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

SNS・ネットショップ・フリマで映える スマホで撮る商品写真(小物・料理・人物・インテリア)(技術評論社) の 商品概要

  • ネットショップやSNSでの情報発信には,写真は欠かせません。目を引く写真は,お店の売上アップにも効果絶大です。ただ,個別に撮影をお願いすると費用もそれなりにかかりますし,ストックフォトではいまいちフィットしないことも…
    本書では,スマホで撮れる「目を引く写真」の秘訣をプロカメラマンが大公開! 静物写真の基本から,魅力的な写真作りに役立つ機材,おしゃれな小物や商品の撮影,おいしそうな料理写真,人物イメージ写真,室内・インテリア,建築物まで,あなたの写真をもっともっと魅力的にする方法を,余すところなく解説します。
  • 目次

    第1章 静物撮影の基本と必要な機材
    1-01 カメラアプリの使い方
    カメラアプリの操作方法と初期設定
    1-02 静物撮影に必要な機材
    静物撮影には三脚と照明が必要
    1-03 ピント位置の決め方
    ピント位置によって印象が変わる
    1-04 前ボケと後ボケの使い分け
    別の被写体を使って主題を引き立てる
    1-05 撮影モードと絞りの違い
    ポートレートモードで大きくぼかす
    1-06 被写界深度とボケ表現
    被写界深度を知っておけばボケ表現が自在になる
    1-07 露出補正の操作と表現方法
    露出補正で主題を正確に写す
    1-08 ホワイトバランスの役割と操作
    ホワイトバランスで本来の色を表現する
    1-09 撮影アイテムの種類と使い方
    プロも愛用する静物撮影用のアイテム

    第2章 静物写真の撮影テクニック
    2-01 商品を伝える写真の種類
    商品の伝え方を工夫してみよう
    2-02 取り込む要素と構図作り
    使う場面を想像させるイメージを作ろう
    2-03 3種類の基本構図
    構図の基本パターンを押さえておきたい
    2-04 背景色による演出方法
    背景の色でイメージを変える
    2-05 背景素材による演出方法
    背景の素材を雰囲気づくりに生かす
    2-06 光と影を使った表現テクニック
    ライティングで印象的な写真にする
    2-07 映り込み処理と生かし方
    映り込みを意識して演出として使おう
    COLUMN 外付けマクロレンズを使う

    第3章 ショップやフリマで映える写真の見せ方
    3-01 商品を正確に伝える見せ方
    フォルムとディテールをくまなく伝える
    3-02 掴みになるイメージ写真
    関連するアイテムで商品を演出しよう
    3-03 アパレル商品の撮影方法
    アパレル商品をもっと魅力的に見せる
    3-04 フリマ掲載写真に必要な要素
    フリマで目を引くようにユーズド服を撮る
    COLUMN 透明グラスのエッジをくっきり見せる

    第4章 人物イメージ写真の表現方法
    4-01 「使用写真」でわかりやすく
    使用している場面を入れると効果的
    4-02 人物を入れたイメージを作る
    イベントや季節商品を雰囲気良く伝える
    4-03 人物の表情とパーツ写真の効果
    アクセサリーやジュエリーの写し方
    4-04 イメージするシーンを手早く作る
    ハウススタジオを上手に使いこなそう
    COLUMN 人物写真の基本テクニック

    第5章 業種別仕事写真の撮り方
    5-01 料理写真の構図作り
    料理写真のコツは配置の工夫から
    COLUMN みずみずしく見せる「明るめ露出」と「半逆光」
    5-02 料理写真の演出方法
    湯気や水滴でおいしそうに見せる
    5-03 料理写真の見せ方と工夫
    思わず食べたくなる箸上げ写真
    5-04 店の雰囲気を伝える
    会話が聞こえるようなオープンカフェを撮る
    5-05 メニュー写真をひと工夫する
    セットメニューを魅力的に写そう
    5-06 店内風景を印象良く写す
    訪れてみたくなる店内写真の見せ方
    5-07 店舗・インテリアの演出方法
    ショーウィンドウの映り込みを生かす
    5-08 個々の商品を魅力的に見せる
    大きくぼかして商品をクローズアップ
    5-09 建物外観写真の撮り方
    建物の外観写真は目的によって撮り分ける
    5-10 不動産紹介写真の見せ方と工夫
    紹介する部屋をより印象良く見せる

    第6章 スマホを使った写真の補正と加工
    6-01 「編集」メニューと基本調整
    撮影後の写真を思いどおりに調整する
    6-02 写真補正で表現力をアップ
    写真のイメージを後処理で変更する

SNS・ネットショップ・フリマで映える スマホで撮る商品写真(小物・料理・人物・インテリア)(技術評論社) の商品スペック

    技術評論社 SNS・ネットショップ・フリマで映える スマホで撮る商品写真(小物・料理・人物・インテリア)(技術評論社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!