達人に学ぶDB設計徹底指南書 第2版 (翔泳社) [電子書籍]
    • 達人に学ぶDB設計徹底指南書 第2版 (翔泳社) [電子書籍]

    • ¥3,080616 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602481028

達人に学ぶDB設計徹底指南書 第2版 (翔泳社) [電子書籍]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:616 ゴールドポイント(20%還元)(¥616相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:翔泳社
公開日: 2024年08月28日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

達人に学ぶDB設計徹底指南書 第2版 (翔泳社) の 商品概要

  • DBエンジニア必携のロングセラーがついに改訂!
    DB設計の正しい考え方・実践ノウハウが身につく本

    本書は、プロのDBエンジニアである著者が、DB設計の基礎と実践ノウハウをやさしく手ほどきする『達人に学ぶDB設計徹底指南書』の改訂書籍です。

    第2版では、初期構成を活かしつつ内容を最新化するだけでなく、クラウドにも対応できるようにしました。

    【本書のポイント】
    ●論理設計の基本から、正規化、パフォーマンスなど、押さえておくべき基礎知識やポイントを幅広く体系的に解説!豊富なサンプル、章ごとの練習問題もあるので、実際の開発現場でも通用する知識を徹底的に身につけることができます。
    ●やってはいけないアンチパターン、注意すべきグレーノウハウも丁寧に解説。「ただ何となくやってはいけないと分かっている」「なぜかはちゃんと分かってないけど、注意するようにしている」で終わらせず、きちんと「なぜ」を理解して、実務で自信を持って使えるだけの知識が身につきます。

    ・DBエンジニアを目指す人
    ・DB設計の基礎と実践をしっかり学びたい人
    ・脱初級を目指すDBエンジニアやアプリケーション開発者
    など、DB設計・開発に携わるすべての方におすすめの一冊です。

    【目次】
    第1章 データベースを制する者はシステムを制す
    第2章 論理設計と物理設計
    第3章 論理設計と正規化~なぜテーブルは分割する必要があるのか?
    第4章 ER図~複数のテーブルの関係を表現する
    第5章 論理設計とパフォーマンス~正規化の欠点と非正規化
    第6章 データベースとパフォーマンス
    第7章 論理設計のアンチパターン
    第8章 論理設計のグレーノウハウ
    第9章 一歩進んだ論理設計~RDBで木構造を扱う
    付録(演習問題の回答)

    ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
    ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
    ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
    ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。


達人に学ぶDB設計徹底指南書 第2版 (翔泳社) の商品スペック

発行年月日 2024/08/28
書店分類コード K320
Cコード 3055
出版社名 翔泳社
本文検索
他の翔泳社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784798186627
ファイルサイズ 67.2MB
著者名 ミック
著述名

    翔泳社 達人に学ぶDB設計徹底指南書 第2版 (翔泳社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!