大学受験 新標準講義 日本史探究(旺文社) [電子書籍]
    • 大学受験 新標準講義 日本史探究(旺文社) [電子書籍]

    • ¥2,530506 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602491841

大学受験 新標準講義 日本史探究(旺文社) [電子書籍]

田中結也(著者)
価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:506 ゴールドポイント(20%還元)(¥506相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:旺文社
公開日: 2024年09月13日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

大学受験 新標準講義 日本史探究(旺文社) [電子書籍] の 商品概要

  • ●メタ視点とは?
    メタとは、「高い次元の」「超越した」などの意味の言葉です。
    この本では「メタ視点」を、「歴史の流れ・学習内容を広く上から見た、俯瞰した視点」の意味で用いています。

    ●なぜメタ視点で学習することが良いのか?
    日本史探究は、社会科の中では比較的、学習する分量が多い科目です。しかし、分量が多いため、通常の学習だと、限られた範囲にだけ注目する狭い視野になってしまい、とにかくその範囲の歴史用語を丸暗記することにとどまりがちです。
    この本では、「メタ視点とメタマッピング」によって、どの時代の、どの内容を学習しているのか、どの点に注目すれば良いのか、意識しながら進めることが可能です。
    学習の全体像が最初に理解できるので、時代の流れ、変化、因果関係、歴史事象の関係性を、前後の時代含めた広い視点・視野で学習できます。
    また、メタ視点で要点を最初につかみ、講義本文の内容が理解しやすくなっています。

    ●メタ視点以外にも、以下の特徴があります!
    大学受験のためには、日本史の全範囲を、効率的に学習する必要があります。この本では、以下の点で、学習の効率性を上げることを意識しました。
    ・1冊で、原始時代から現代まで、通史が全部学習できる。
    ・受験レベルは、共通テスト・私大受験・国公立二次(※最難関以外)まで対応。
    ・本文は、用語説明、Q&A、総ルビの史料文など、「読みやすさ」「理解しやすさ」を追求。

    ●スマホ・パソコンで講義の音声が聞ける!
    本書の講義部分を読み上げた音声を、専用ウェブサイトからダウンロード、またはスマートフォンアプリ「英語の友」で聞くことができます。視覚だけでなく聴覚も用いることで、学習効率が高まります。書籍を持ち歩けない時に聞く、スキマ時間などに聞くなど、自分の生活スタイルに合った方法で学習を深めてください。

大学受験 新標準講義 日本史探究(旺文社) [電子書籍] の商品スペック

Cコード 7321
出版社名 旺文社
本文検索 不可
紙の本のISBN-13 9784010351376
他の旺文社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 236.5MB
著者名 田中結也
著述名 著者

    旺文社 大学受験 新標準講義 日本史探究(旺文社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!