もう悩まない!不登校・ひきこもりの9割は解決できる(実務教育出版) [電子書籍]
    • もう悩まない!不登校・ひきこもりの9割は解決できる(実務教育出版) [電子書籍]

    • ¥1,760352 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602495588

もう悩まない!不登校・ひきこもりの9割は解決できる(実務教育出版) [電子書籍]

高濱 正伸(著者)杉浦 孝宣(著者)
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:352 ゴールドポイント(20%還元)(¥352相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:実務教育出版
公開日: 2024年09月17日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

もう悩まない!不登校・ひきこもりの9割は解決できる(実務教育出版) の 商品概要

  • 不登校になる可能性はどんな子にもあります。
    でも、大丈夫!
    やり直せる方法はいくらでもあるのです。
    子どもが不登校になると、多くの親は学力をつけさせようとしますが、一番大事で真っ先にやらなければならないのは、規則正しい生活習慣を身につけることなのです。

    ◎不登校10年連続過去最多、小中学生で約30万人! 中学生の場合、おおよそ1クラスに2人の不登校生徒がいることに
    ◎早期教育、中学受験が不登校をまねく
    ◎不登校・ひきこもりになるタイミングは人生で4度ある
    ◎優しすぎるお父さんの弊害
    ◎比較しない子育てが大事
    ◎相談するのが早ければ早いほど立ち直りも早い
    ◎「見守りましょう」の怖さ
    ◎規則正しい生活と手作りご飯、身なりを整える
    ◎ゲームで課金は絶対にダメ、親子でルールを決める
    ◎深刻な8050問題、9060問題も解決へ

    【目次】
    特別対談 高濱正伸×杉浦孝宣
    第1章 どんな子も不登校になる可能性がある 杉浦孝宣
    第2章 こんな家庭の子は不登校になりやすい 高濱正伸
    第3章 こんな家庭の子は心が元気に育つ 高濱正伸
    第4章 不登校になったらどうしたらいい? 杉浦孝宣
    第5章 小学生の不登校・ひきこもりの対処法 高濱正伸
    第6章 中学生・高校生から 歳くらいまでの対処法[ステップ1] 杉浦孝宣
    第7章 中学生・高校生から 歳くらいまでの対処法[ステップ2・3] 杉浦孝宣
    第8章 ゲームやスマホとの正しい付き合い方 杉浦孝宣
    第9章 不登校・ひきこもりの子どもの数だけ立ち直る道はある 杉浦孝宣
    第10 章 深刻な9060問題も解決へ 杉浦孝宣

    【著者紹介】
    高濱正伸(たかはま・まさのぶ)
    1959年熊本県人吉市生まれ。県立熊本高校を卒業後、東京大学へ入学。東京大学農学部卒、同大学院農学系研究科修士課程修了。花まる学習会代表。NPO法人子育て応援隊むぎぐみ理事長。算数オリンピック作問委員。日本棋院理事。環太平洋大学客員教授。武蔵野美術大学客員教授。1993年、「この国は自立できない大人を量産している」という問題意識から、「メシが食える大人に育てる」という理念のもと、「作文」「読書」「思考力」「野外体験」を主軸にすえた学習塾「花まる学習会」を設立。1995年には、小学4年生から中学3年生を対象とした進学塾「スクールFC」を設立。

    杉浦孝宣(すぎうら・たかのぶ)
    1960年生まれ。カリフォルニア州立大学ロングビーチ校卒業。小学3年生のときに保健室登校を経験するが、養護学園に半年間通い不登校を克服した。1985年に中卒浪人生のための学習塾・学力会を設立、以来39年間、不登校、高校中退、ひきこもりの支援活動を行っている。2010年よりNPO法人高卒支援会を立ち上げ、2020年に現場を後進へ譲る。その後、「一般社団法人 不登校・引きこもり予防協会」を設立し活躍中。著書に『不登校・ひきこもりの9割は治せる』『不登校・ひきこもり急増』(以上、光文社新書)などがある。

もう悩まない!不登校・ひきこもりの9割は解決できる(実務教育出版) の商品スペック

Cコード 0037
出版社名 実務教育出版
本文検索
紙の本のISBN-13 9784788909311
他の実務教育出版の電子書籍を探す
ファイルサイズ 24.7MB
著者名 高濱 正伸
杉浦 孝宣
著述名 著者

    実務教育出版 もう悩まない!不登校・ひきこもりの9割は解決できる(実務教育出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!