札幌解体新書 世界一やさしい札幌の教科書(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]
    • 札幌解体新書 世界一やさしい札幌の教科書(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]

    • ¥2,200440 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602497436

札幌解体新書 世界一やさしい札幌の教科書(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:440 ゴールドポイント(20%還元)(¥440相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:VOYAGER(ボイジャー)
公開日: 2024年09月13日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

札幌解体新書 世界一やさしい札幌の教科書(VOYAGER(ボイジャー)) の 商品概要

  • 北海道の歴史が、日本史を変えた!?意外と知らない、札幌のこと。札幌の市政100年の歴史を学ぼう。

    【市政100年の歩みから札幌の未来を描く一冊】
    「歴史を多角的に見つめ直し、札幌の再興戦略に繋げる」をテーマに、「都市計画・まちづくり」「金融」「産業」「文化・芸術」「行政」という5章に分け、会話形式でわかりやすく近代化以降の北海道の150年を解説。

    【街歩き研究家ブラサトル先生が書籍原案+協力】
    O.toneでは「古地図と歩く」を連載。古地図や写真などから札幌や北海道の歴史を読み解く。HBC「今日ドキッ!」に不定期出演、NHK「ブラタモリ」札幌編2人目の案内人。

    【目次】
    はじめに・・・・・・2
    【1時限目】都市計画・まちづくり・・・・・・9
    【2時限目】金融・・・・・・41
    【3時限目】経済・産業・・・・・・65
    【4時限目】文化・芸術・・・・・・107
    【5時限目】行政・・・・・・137
    おわりに・・・・・・177
    主要参考文献一覧・・・・・・184
    年表・・・・・・186

    2022年に人気を博した学校モチーフのトークイベントをベースにしているため、会話形式でわかりやすく北海道を学べます。
    各章の最後には内容をしっかり確認できるテストをご用意しました。

    【著者】
    一般財団法人えぞ財団
    「北海道を本気で盛り上げる北海道経済コミュニティ」として、メディア事業・教育事業・投資事業・出版事業を行い、内閣府や国土交通省といった国との情報交換や、全国の地域を牽引するプレイヤーとの連携を実施。
    設立4年で、道内外問わず約350名の北海道を愛するメンバーが集まり活動中。

札幌解体新書 世界一やさしい札幌の教科書(VOYAGER(ボイジャー)) の商品スペック

シリーズ名 札幌解体新書 世界一やさしい札幌の教科書
Cコード 0030
出版社名 VOYAGER(ボイジャー)
本文検索
他のVOYAGER(ボイジャー)の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784911304006
ファイルサイズ 63.9MB
著者名 一般財団法人 えぞ財団
著述名 著者

    VOYAGER(ボイジャー) 札幌解体新書 世界一やさしい札幌の教科書(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!