ラディカル・フェミニズム再興(勁草書房) [電子書籍]
    • ラディカル・フェミニズム再興(勁草書房) [電子書籍]

    • ¥2,420484 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602501020

ラディカル・フェミニズム再興(勁草書房) [電子書籍]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:484 ゴールドポイント(20%還元)(¥484相当)
出版社:勁草書房
公開日: 2024年10月01日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

ラディカル・フェミニズム再興(勁草書房) [電子書籍] の 商品概要

  • 「女の立場」に固執することは,もはや不毛である。性の平等を指向する普遍的価値観へ,いま発想の転換を促す。90年代フェミニズムの画期を示す斬新な視角からの問題提起。
  • 目次

    はしがきにかえて
    -フェミニズムは「女のもの」か-

    「商業主義」化批判の陥穽
    -普遍的な価値前提の明示化を-
      1 フェミニズム論の現在
      2 フェミニズムは商業主義化したか
      3 商業主義批判とはなにか 
      4 有名人フェミニストを生んだ背景
      5 フェミニズムのとまどい
      6 暗黙化されてきたフェミニズムの価値前提
      7 普遍的価値前提の明示化は危険か
      8 フェミニズムに参入する女性たち
      9 いかにして価値前提を明示化していくのか
      10 フェミニズムの九〇年代

    I
    ラディカル・フェミニズムの再興
      1 マルクス主義フェミニズムはラディカル・フェミニズムを乗り越えたか
      2 ラディカル・フェミニズム理論とは何か
      3 社会理論における革新
      4 ラディカル・フェミニズム理論の革新性
      5 精神分析から行為分析へ -フロイトを越えて-

    フェミニストは労働がお好き?
      1 フェミニストは労働がお好き?
      2 家事は労働か
      3 労働/非労働の政治学文脈から見た家事労働論
      4 女性身体と労働カテゴリー
      5 労働神話の解体に向けて

    簡単なようでむずかしい女らしさ批判
      1 トランス・セクシュアリティの二重性
      2 フェミニズムはラディカルでスキャンダラス
      3 女らしさイメージの否定という性の越え方
      4 フェミニスト・イメージヘの反発と抵抗
      5 警戒解除信号としての女らしさ
      6 身体に合わない窮屈な少女性

    反フェミニズム意識の台頭
      1 素直な若者たちとフェミニズム
      2 フェミニズムが命令する?
      3 個人生活介入拒否と反フェミニズム意識
      4 「私はフェミニストではない」
      5 個人のアイデンティティ・性別カテゴリー・フェミニズム
      6 反フェミニズム意識とフェミニスト男性憎悪説
      7 フェミニズムは女性カテゴリーから離れるべきか

    女性学の定義をめぐって
      1 女性学の発展と現状
      2 女性学への疑問
      3 女性学の定義をめぐる二つの立場
      4 研究主体としての女性

    II
    セクシュアル・ハラスメント分析講座入門
      1 セクシュアル・ハラスメントを勝手に解読する
      2 セクシュアル・ハラスメントってなあに
      3 セクシュアル・ハラスメントはなぜむずかしいか

    親しさといやがらせは分けられないか
      1 ほとんどの女性は親しさといやがらせを区別している
      2 性にかかわる話題は女性を傷つけがち
      3 女性たちの性的関心の構造は男性とは異なる
      4 女性はだれもみな違う
      5 セクハラは個人的好き嫌いの問題か
      6 公正で寛容な社会規範に向けて

    不適切な服装とセクシュアル・ハラスメント

    日常生活の道徳性

    III
    よい結婚の二つの意味
    -男性結婚難時代の女性の選択-
      1 女性たちは二つのよい結婚の間を揺れ動いている
      2 経済的資源も時間的資源も手放せない
      3 女性の判断基準の変化に気づいていない男性たち
      4 男性たちにもダブル・バインドがかせられはじめた
      5 欲張りな要求がよりましな未来につながる

    つくるものとしての家族
      1 つくるものとしての家族
      2 核家族の向こう側
      3 家族間の連帯へ

    変わらない男性・変わる男性

    天皇の具体の身体を見据えることが第一歩
    ほか

ラディカル・フェミニズム再興(勁草書房) [電子書籍] の商品スペック

出版社名 勁草書房
本文検索
紙の本のISBN-13 9784326651283
他の勁草書房の電子書籍を探す
ファイルサイズ 1.5MB
著者名 江原由美子
著述名 著者

    勁草書房 ラディカル・フェミニズム再興(勁草書房) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!