デザイン・フューチャリング  未来を探り、変化に導く思考ツール(ビー・エヌ・エヌ) [電子書籍]
    • デザイン・フューチャリング 未来を探り、変化に導く思考ツール(ビー・エヌ・エヌ) [電子書籍]

    • ¥4,950990 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602504414

デザイン・フューチャリング 未来を探り、変化に導く思考ツール(ビー・エヌ・エヌ) [電子書籍]

価格:¥4,950(税込)
ゴールドポイント:990 ゴールドポイント(20%還元)(¥990相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:ビー・エヌ・エヌ
公開日: 2024年09月26日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

デザイン・フューチャリング 未来を探り、変化に導く思考ツール(ビー・エヌ・エヌ) の 商品概要

  • ※この商品は固定レイアウトで作成されています。

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※この電子書籍は印刷出版した底本に基づいて制作しています。


    議論を活性化し、合意形成し、現実を変えるための戦略構築ガイドブック

    私たち人間は、目の前の未来だけでなく、遠い未来も予測できます。今このときを生きていると同時に、未来へもさまざまな思考を向けています。想定して計画を立てる。思い描いた未来をもとに行動する。未来のシナリオを描いて伝えることで、想像力のギャップを埋め、仲間たる人々の未来を形成し、未来の事象に間接的に影響を与えることができるようになります。

    本書が照らし出す「デザイン・フューチャリング」とは、デザインのツールを用いてさまざまな(望ましい)未来を想像して交渉できるようにすることを使命の中心に据える、デザイナーの新しい活動分野です。ビジネス、政治、社会の意思決定者に行動を起こさせるために、具体的で目に見える未来シナリオをデザインすることに強い焦点が当てられています。デザイナーがスペキュレーション/クリティーク/イノベーションというデザイン意図をより意識的に形成すればするほど、デザイン・フューチャリングの効果はより遠くに及ぶのです。

    本書では、未来シナリオを描き出せる強力なツールを紹介しています。さまざまな創造的メソッドが、普通の人々の日常生活を描く「よりよい」未来シナリオのための想像力を広げていきます。カラーイラストや図版をふんだんに用いて、おすすめの27のツールと15の実例をわかりやすく提示し、戦略的に未来を形づくるデザイナーとしての新たな貢献領域を拓く一冊です。
  • 目次

    導入
    ‐はじめに 日本語版序文 水野大二郎
    ‐本書の構成 ツールセット、プロジェクト、ワークショップ、ウェブサイト、本書の読み方
    ‐デザイン・フューチャリング入門 プロセス、概要、免責事項:本書を読む上でのご注意

    基礎
    ‐未来イメージ 頭の中で構成された未来
    ‐ポラック・ゲーム ワークショップのウォーミングアップとしての未来イメージ入門
    ‐デザイン意図 デザイン・フューチャリング・プロセスの3つの観点

    探索:深める
    ‐フューチャーズ・ホイール 直接的・間接的な結果を通して考える
    ‐CLA(因果的層状分析) 4つのレベルでの根本原因分析
    ‐四象限モデル 内面 vs. 外面、個人 vs. 集団

    想像:未来シナリオを描く
    ‐フューチャーズ・コーン ほぼ確実に起こる未来、いかにも起こりそうな未来、起きてもおかしくはない未来、望ましい未来
    ‐未来の4つの元型 成長、衰退、不変、変容
    ‐2×2シナリオ 重要な不確実性を見つける
    ‐起こらなかった歴史 オルタナティブな「現在」をつくるシナリオの構築

    想像:ナラティブにまとめる
    ‐ダイジェティック・プロトタイプ アーティファクトで語る
    ‐フューチャー・マンデイン 未来における日常生活
    ‐ワールド・ヒンティング ナラティブのディテールの深さ
    ‐体験的未来ラダー 設定、シナリオ、シチュエーション、人々、アーティファクト
    ‐ストーリーテリングと演出の集中講座

    戦略:合意形成する
    ‐調整と対話の集中講座
    ‐ツビッキーのフライトレベルズ 適切な飛行高度を見つける
    ‐トランセンド法 歩み寄りを形成する
    ‐仮想将来世代 未来の利害関係者との交渉

    戦略:変化させる
    ‐バックキャスティング ゴールからさかのぼって考える
    ‐スリーホライズン法 廃止モデル、移行的ソリューション、ニューノーマル
    ‐Inspect & Adapt(検査と適応) 複雑な変化プロセスのための戦略開発
    ‐自己変容的予言 デザイン・フューチャリングで流れを変える

    プロジェクト
    ‐スヴァールバル世界種子貯蔵庫 永久冷凍庫での種子保管
    ‐Raising Robotic Natives ロボットとともに育つ世代のためのアーティファクト
    ‐99セント Futures 1ユーロショップで未来に触れる
    ‐The Future Energy Lab アラブ首長国連邦における政策決定者のための再生エネルギーラボ新設
    ‐Futures Bazaar 今日あるもので明日の断片を共に生み出す
    ‐プチ・プリ 一緒に成長する子ども服
    ‐Green Skin 走る緑地としての自動車とそれが都市の気候と景観に与える影響
    ‐Avena+ Test Bed デジタル「印刷プロセス」としての農業と文化的景観の新しい形
    ‐Atlas of Queer Anatomy 新しいインクルーシブな解剖学レッスン
    ‐Commoditised Warfare 壮大なメガイベントが軍事衝突に取って代わる、戦争のない世界の未来イメージ
    ‐Transfigurations 最適化を極めたデザイナーズ・ベビー
    ‐How to Build a Water Filter 未来のDIYチュートリアル
    ‐HOGA イケアの棚に並ぶ架空の自動車組み立てキット
    ‐The Museum of Endangered Foods 蜂蜜、コーヒー、バナナのない世界
    ‐The Sinking House 英国政府に向け、気候危機の警鐘を鳴らす

    ワークショップ
    ‐ワークショップの考え方 プロセスプランニング、フレームワーク作成、メソッドの選択
    ほか

デザイン・フューチャリング 未来を探り、変化に導く思考ツール(ビー・エヌ・エヌ) の商品スペック

Cコード 3070
出版社名 ビー・エヌ・エヌ
本文検索 不可
紙の本のISBN-13 9784802513050
他のビー・エヌ・エヌの電子書籍を探す
ファイルサイズ 87.8MB
著者名 ベネディクト グロース
百合田香織
アイリーン マンディア
著述名 著者

    ビー・エヌ・エヌ デザイン・フューチャリング 未来を探り、変化に導く思考ツール(ビー・エヌ・エヌ) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!