歴史民俗学資料叢書 解説編 III 身体とアイデンティティ(批評社) [電子書籍]
    • 歴史民俗学資料叢書 解説編 III 身体とアイデンティティ(批評社) [電子書籍]

    • ¥2,200440 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602507884

歴史民俗学資料叢書 解説編 III 身体とアイデンティティ(批評社) [電子書籍]

礫川全次(著者)
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:440 ゴールドポイント(20%還元)(¥440相当)
出版社:批評社
公開日: 2024年09月25日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

歴史民俗学資料叢書 解説編 III 身体とアイデンティティ(批評社) の 商品概要

  • カルチャーとしての身体は、伝承文化や民俗といかにかかわり、いかなる変容を遂げたのか?
    「歴史民俗学資料叢書」第1期~第3期全15巻、並びに「土俗とイデオロギー」(第1期解説編)、「民俗とナショナリティ」(第2期解説編)を踏まえ、既刊の資料編に未収録の資料を新たに付加し、全編を鳥瞰した補論「捕縛術・部落学・サンショ言葉」を付した総集編である。

    【目次】
    まえがき
    ■ゲイの民俗学[解説]◎引き裂かれた同性愛 三島由紀夫における藍と錯誤
    ■病いと癒しの民俗学[解説]◎風土病の悲劇と徴兵制の重圧
    ■性愛の民俗学[解説]◎柳田國男における性愛の民俗学
    ■穢れと差別の民俗学[解説]◎穢れとナショナリズム
    ■ワザと身体の民俗学[解説]◎福沢諭吉におけるワザと身体
    [資料編] 尾張國府宮の直會祭を中心として見たる(一九二五年)◎加藤玄智
    徳川幕府と穢多の解放(一九二七年)◎尾佐竹猛
    生殖器崇拝と迷信――性的神と土俗玩具(一九二九年)◎左海壽美
    松の落葉(一九三五年)◎橘 正一
    日本法に於ける印度的要素(一九四一年)◎瀧川政次郎
    歴史民俗学資料叢書第三期全五巻 収録文献一覧
    [補論]捕縛術・部落学・サンショ言葉/あとがき
  • 目次

    まえがき
    ■ゲイの民俗学[解説]◎引き裂かれた同性愛 三島由紀夫における藍と錯誤
    ■病いと癒しの民俗学[解説]◎風土病の悲劇と徴兵制の重圧
    ■性愛の民俗学[解説]◎柳田國男における性愛の民俗学
    ■穢れと差別の民俗学[解説]◎穢れとナショナリズム
    ■ワザと身体の民俗学[解説]◎福沢諭吉におけるワザと身体
    [資料編] 尾張國府宮の直會祭を中心として見たる(一九二五年)◎加藤玄智
    徳川幕府と穢多の解放(一九二七年)◎尾佐竹猛
    生殖器崇拝と迷信――性的神と土俗玩具(一九二九年)◎左海壽美
    松の落葉(一九三五年)◎橘 正一
    日本法に於ける印度的要素(一九四一年)◎瀧川政次郎
    歴史民俗学資料叢書第三期全五巻 収録文献一覧
    [補論]捕縛術・部落学・サンショ言葉/あとがき

歴史民俗学資料叢書 解説編 III 身体とアイデンティティ(批評社) の商品スペック

出版社名 批評社
本文検索 不可
紙の本のISBN-13 9784826504942
他の批評社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 95.3MB
著者名 礫川全次
著述名 著者

    批評社 歴史民俗学資料叢書 解説編 III 身体とアイデンティティ(批評社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!