「しやすい」の作りかた(サンマーク出版) [電子書籍]
    • 「しやすい」の作りかた(サンマーク出版) [電子書籍]

    • ¥1,540462 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086602508437

「しやすい」の作りかた(サンマーク出版) [電子書籍]

下地寛也(著者)
価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:462 ゴールドポイント(30%還元)(¥462相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:サンマーク出版
公開日: 2024年09月20日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

「しやすい」の作りかた(サンマーク出版) [電子書籍] の 商品概要

  • ありそうでなかった
    「しにくい」を「しやすい」に変える技術

    わかりにくい説明、使いにくい道具、
    見にくいデザイン、読みにくい文章、
    住みにくい部屋、片づけにくいモノ――。

    生活の中にはたくさんの
    「しにくい」が溢れています。

    こんな「しにくい」ものに触れたときは
    ちょっとイライラしたり、
    ちょっとストレスを感じたりするもの。

    説明書がわかりにくかったり、
    バーガーが大きすぎて食べにくかったり、
    イベントの席がぎゅうぎゅうで座りにくかったり。

    一方、仕事上で自分が「しにくい」を
    作り出してしまっているときは、
    どうすればこれを改善できるだろう?
    と悩むものです。

    お客さんや上司に
    「使いにくい」「読みにくい」
    などと思われているのなら、
    改善しないとなりません。

    本書は、たったひとつの技術を使って、
    「しにくい」を「しやすい」に
    変えるための本です。

    そのときに役立つのが「分ける技術」。

    野球場のプレイゾーンと外野スタンドが
    分かれているのは、一目でホームランと
    「わかりやすい」ため。

    ピザのMサイズが8等分されているのは
    「食べやすい」「みんなで分けやすい」ため。

    高級スーパーの駐車場スペースが大きいのは
    高級車で買い物に「寄りやすい」ため。

    会社が様々な部署に分かれているのは
    仕事の役割が「わかりやすい」ため。

    著者・下地氏が勤めるコクヨの
    「キャンパスノート」が大ヒットを
    続ける大きな理由のひとつは、
    絶妙な行数に分けることで
    ユーザーに「書きやすい」と
    感じてもらっているためです。

    このような上手に分ける技術を使って、
    暮らしも、仕事もストレスを感じずに
    「滑らか」にすることが本書の目的です。

    ありそうでなかった
    「しにくい」を解決する本。
    読んでるそばから、
    新しいアイデアが思いつくはずです!

「しやすい」の作りかた(サンマーク出版) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード A730
Cコード 0036
出版社名 サンマーク出版
本文検索
他のサンマーク出版の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784763141682
ファイルサイズ 8.7MB
著者名 下地寛也
著述名 著者

    サンマーク出版 「しやすい」の作りかた(サンマーク出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!