後漢書 本紀(一)(早稲田大学出版部) [電子書籍]
    • 後漢書 本紀(一)(早稲田大学出版部) [電子書籍]

    • ¥1,100220 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602508476

後漢書 本紀(一)(早稲田大学出版部) [電子書籍]

渡邉 義浩(著者)茫 曄(著者)李 賢(著者)
価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:220 ゴールドポイント(20%還元)(¥220相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:早稲田大学出版部
公開日: 2024年09月20日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

後漢書 本紀(一)(早稲田大学出版部) [電子書籍] の 商品概要

  • 『後漢書』とは、中国の古代帝国・前漢(前202~後8)の再興をなしとげた光武帝(前6~後57/在位25~57)を初代皇帝とし、以降14代196年間続いた帝国・後漢の正史(中国歴代王朝の正当な歴史書として、後世公認された二十四の史書の一つ)を指す。本書は、その『後漢書』を現代日本語に訳された全12巻の文庫本で通覧するという企画の端緒を切る第1巻目。後漢の事績を、「本紀」の巻では歴代の皇帝ごとに、「列伝」の巻では臣下ごとに叙述。そして「志」の巻では、後漢の制度史を取り扱う。二十四史のうち、既に文庫化されている『漢書』と『三国志』を繋ぐ『後漢書』は、本邦初の文庫化。そこで扱われている歴史は、やがて魏・呉・蜀による三国時代の動乱へと至る前史にもあたり、『三国志』好きにも必携・必読のシリーズである。日中国交正常化50周年記念企画。
  • 目次

    はしがき
    凡例
    光武帝紀第一上
    光武帝紀第一下
    明帝紀第二
    章帝紀第三
    和帝紀第四
    解題『後漢書』とその時代

後漢書 本紀(一)(早稲田大学出版部) [電子書籍] の商品スペック

シリーズ名 後漢書
書店分類コード U520
Cコード 3122
出版社名 早稲田大学出版部
本文検索
他の早稲田大学出版部の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784657220127
ファイルサイズ 4.6MB
著者名 渡邉 義浩
茫 曄
李 賢
著述名 著者

    早稲田大学出版部 後漢書 本紀(一)(早稲田大学出版部) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!