仕事を人生の目的にするな(SBクリエイティブ) [電子書籍]
    • 仕事を人生の目的にするな(SBクリエイティブ) [電子書籍]

    • ¥1,045209 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602524405

仕事を人生の目的にするな(SBクリエイティブ) [電子書籍]

平井一夫(著者)
価格:¥1,045(税込)
ゴールドポイント:209 ゴールドポイント(20%還元)(¥209相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:SBクリエイティブ
公開日: 2024年10月06日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

仕事を人生の目的にするな(SBクリエイティブ) の 商品概要

  • 「働けば幸せな人生を送ることができるのか?」
    「仕事はつらいのになぜ働くのか?」
    「好きなことを仕事にしなければならないのか?」

    日本を代表する企業・ソニーを襲った三度の経営危機を立て直し、
    ソニー再生の立役者となった異端のリーダー・平井一夫が、これから社会人になる若い世代、そして働くことへの悩みを抱くすべてのビジネスパーソンへ向けて今こそ、伝えたい「働くことの本質」。

    ※カバー画像が異なる場合があります。
  • 目次

    はじめに
    序章 先の見えない時代に働くあなたたちへ
     自分のために働こう
     「そもそも、自分は何をしたいのか」を考えよう
     人生の選択はすべてあなた次第
     「成功のロールモデル」がいなくて当然の現代
    第1章 仕事を人生の目的にするな
     「自分に合う会社」はあるのか
     「ミッション」「ビジョン」「バリュー」に着目する
     「スメルテスト」――入社後もチェックは続く
     世の中について勉強したか否かで差がつく
     「大きな投網」を投げよう――やりたいことの叶え方
     仕事は「手段」、会社は「取引相手」
     「優先順位」はいつでも変えていい
     自分軸で生きていくための学び方
     オン・オフの切り替え方
     スランプ、マンネリの乗り越え方
    第2章 仕事の基礎力の養い方
     すべての人に採用された理由がある
     働く環境をマネジメントしよう
     入社3年目までにすべき「社内マーケティング」
     新入社員は会社にとって「赤字」である
     社内で振られる仕事すべてに意味がある
     伝書鳩になってはいけない
     仕事の充実感は「時間×働き方」で決まる
    第3章 社会人としての自分の磨き方
     努力は「数を打つこと」じゃない
     社会人の勉強とは、専門性を磨くこと
     人と被らない得意・興味を見つけて磨きをかける
     30代になったら「自分で考えてからホウ・レン・ソウ」しよう
     成功・失敗、どちらから学ぶのが自分の正解か
     社会人の信用度を決める分かれ道
     自分のタイプを把握しよう
     「次はどうしたいか」を常に考えよう
     「間違った判断」は悪くない
     優先事項を見極めれば、必ず問題解決できる
    第4章 人脈を広げるよりも大切なこと
     EQ――自分とは違う人たちと対話する力
     EQとはコミュニケーション能力+公平性
     私が出会ってきた「EQの高い人」
     周囲をモチベートするビジネスパーソンとは
     見た目、振る舞いで評価・成果は左右される
     本物の人間関係を築くために ほか
    第5章 辛いときこそ成長のチャンス
     「ダメ上司」を持ったときにすべきこと
     「この会社、辞めたいな」と思ったら
     「仕事ができる人=いい上司になれる人」じゃない
     自信を持てなくても、任せてくれた人の眼力を信じる
     ネアカであれ、プラス思考であれ
     「プレゼンの結果」より「今日のランチ」で悩もう
     人がやりたがらない仕事こそ、自らやる ほか
    おわりに

仕事を人生の目的にするな(SBクリエイティブ) の商品スペック

Cコード 0236
出版社名 SBクリエイティブ
本文検索
紙の本のISBN-13 9784815622367
他のSBクリエイティブの電子書籍を探す
ファイルサイズ 6.8MB
著者名 平井一夫
著述名 著者

    SBクリエイティブ 仕事を人生の目的にするな(SBクリエイティブ) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!