チームラボ 無限の連続の中の存在(金木犀舎) [電子書籍]
    • チームラボ 無限の連続の中の存在(金木犀舎) [電子書籍]

    • ¥2,673535 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602524636

チームラボ 無限の連続の中の存在(金木犀舎) [電子書籍]

価格:¥2,673(税込)
ゴールドポイント:535 ゴールドポイント(20%還元)(¥535相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:金木犀舎
公開日: 2024年10月05日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

チームラボ 無限の連続の中の存在(金木犀舎) [電子書籍] の 商品概要

  • 進化し続けるチームラボの現在地を、各分野の第一人者が語る。
    チームラボ、ボーダレスの新境地へ--。
    最新のテクノロジーを駆使しながら、人と世界の境界についての概念を変えるアートを展開し、世界中で評価されているアート集団・チームラボ。
    日本でも数多くの展示をおこない、いずれも多くの観客を動員している。

    ボーダレスの表現を常にアップデートしている彼らの作品は、いま、新たなステージへ突入している。
    彼らの最大の理解者である美術評論家の南條史生氏いわく、
    「あきらかにこれまのチームラボの作品と違う。そこにあるのは哲学的な問い、あるいは実存の問題ではないか」。

    建築家、生物学者、哲学者など、各分野の第一人者たちがチームラボの展示を観て、チームラボと語らい、論考を寄せた、チームラボのアートをあらゆる方面からひもとく論考集。
    また、2023年に姫路市立美術館で開催された「チームラボ 無限の連続の中の存在」、および書冩山圓教寺で開催された「チームラボ 圓教寺 認知上の存在」の作品、合計12点を、巻頭ビジュアル5色刷でたっぷり掲載。
    <チームラボって?>
    アートコレクティブ。2001年から活動を開始。集団的創造によって、アート、サイエンス、テクノロジー、そして自然界の交差点を模索している国際的な学際的集団。アーティスト、プログラマ、エンジニア、CGアニメーター、数学者、建築家など、様々な分野のスペシャリストから構成されている。

チームラボ 無限の連続の中の存在(金木犀舎) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード T500
Cコード 0070
出版社名 金木犀舎
本文検索 不可
他の金木犀舎の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784909095558
ファイルサイズ 76.4MB
著者名 姫路市立美術館
著述名 著者

    金木犀舎 チームラボ 無限の連続の中の存在(金木犀舎) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!