現場から社会を動かす政策入門――どのように政策はつくられるのか、どうすれば変わるのか(英治出版) [電子書籍]
    • 現場から社会を動かす政策入門――どのように政策はつくられるのか、どうすれば変わるのか(英治出版) [電子書籍]

    • ¥2,640528 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602526224

現場から社会を動かす政策入門――どのように政策はつくられるのか、どうすれば変わるのか(英治出版) [電子書籍]

西川貴清(著者)
価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:528 ゴールドポイント(20%還元)(¥528相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:英治出版
公開日: 2024年10月06日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

現場から社会を動かす政策入門――どのように政策はつくられるのか、どうすれば変わるのか(英治出版) の 商品概要

  • 政策をもっと身近に。よりよい仕組みをともに。



    日常生活やビジネスでぶつかる課題を「みんなの声」として届けるには?

    近くて遠い政策のオモテとウラを、元官僚の「政策翻訳家」が分かりやすく解説。

    ニュースの読み解きから政策提案まで対応する必携の一冊。





    [目次]

    はじめに

    序章 政策と向き合うときの二つの心構え

    第1章 「みんなの声」は届いているか

    第2章 商品との比較から考える政策の本質

    第3章 意外と知らない七つの政策ツール

    第4章 政策が大きく動くとき

    第5章 官僚の得意分野とは

    第6章 政治家の三つの立場

    第7章 省庁のスタンスの違い

    第8章 実は明確に決まっている政策スケジュール

    第9章 世論やメディアが持つ大きな力

    第10章 鍵となる地方自治体での政策実現

    第11章 政策提案の勘所――四つのケーススタディ

    付録 もっと学びたい人のために

現場から社会を動かす政策入門――どのように政策はつくられるのか、どうすれば変わるのか(英治出版) の商品スペック

Cコード 0036
出版社名 英治出版
本文検索
紙の本のISBN-13 9784862763341
他の英治出版の電子書籍を探す
ファイルサイズ 10.8MB
著者名 西川貴清
著述名 著者

    英治出版 現場から社会を動かす政策入門――どのように政策はつくられるのか、どうすれば変わるのか(英治出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!