認知症の危険度がわかる自己診断テスト 第2版(自由国民社) [電子書籍]
    • 認知症の危険度がわかる自己診断テスト 第2版(自由国民社) [電子書籍]

    • ¥1,650330 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602530017

認知症の危険度がわかる自己診断テスト 第2版(自由国民社) [電子書籍]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:330 ゴールドポイント(20%還元)(¥330相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:自由国民社
公開日: 2024年10月15日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

認知症の危険度がわかる自己診断テスト 第2版(自由国民社) の 商品概要

  • 認知症はいまや第3の糖尿病ともいわれているほど、日本人にとって重大な問題となっています。

    現在の日本では65歳以上の高齢者が全人口の30%を占めており、そのうち認知症患者が約443万人、認知症予備軍といわれる軽度認知障害(MCI)の方が約550万人になると、厚労省は発表しています(2022年度)。この数字は増加の一途をたどると予測されています。

    認知症は発症する20数年前から脳内で変化が始まっているという事実が判明しており、認知症の好発年齢が65歳であることから40歳ごろから認知症過程が始まっていることになります。

    現在、認知症の治療法で最も有効と考えられているのは「いかに認知症を早期に発見し、手を打つか」ということ、つまり「認知症をいかに予防するか」ということです。

    そのためには、自分自身はもとより家族の認知機能をテストし、問題が見られる場合には専門医に相談することが大事です。

    本書は認知機能を自己診断し、今後の対策を考えるために刊行しました。認知症や軽度認知障害(MCI)を正しく理解し、認知症を予防するための食事、運動、日常生活を提案しています。

認知症の危険度がわかる自己診断テスト 第2版(自由国民社) の商品スペック

書店分類コード B405
Cコード 2036
出版社名 自由国民社
本文検索 不可
他の自由国民社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784426130428
ファイルサイズ 103.4MB
著者名 広川 慶裕
著述名 著者

    自由国民社 認知症の危険度がわかる自己診断テスト 第2版(自由国民社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!