終わっていない、逃れられない 〈当事者たち〉の震災俳句と短歌を読む(文学通信) [電子書籍]
    • 終わっていない、逃れられない 〈当事者たち〉の震災俳句と短歌を読む(文学通信) [電子書籍]

    • ¥2,090418 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602530063

終わっていない、逃れられない 〈当事者たち〉の震災俳句と短歌を読む(文学通信) [電子書籍]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:418 ゴールドポイント(20%還元)(¥418相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:文学通信
公開日: 2024年10月15日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

終わっていない、逃れられない 〈当事者たち〉の震災俳句と短歌を読む(文学通信) の 商品概要

  • 凄惨な出来事の「以後」を生きざるを得なくなった歌人や俳人たち――。その歌をささえるものはなにか?
    平時に研鑽された〈よい歌〉を生み出す技法や基準が、災害時に機能しなくなったとき、俳人/歌人はどのように句や歌を詠むのか。
    平時とは異なる状況におかれながらも、なぜ、句や歌を詠もうとするのか。句や歌を詠むことでどう〈被災〉を乗り越えようとしているのか。どのような言葉が生み出され、どのような思考が可能になったのか。〈被災〉時に歌を詠むことで何を訴えようとしたのか。
    定型の表現を用いて俳人・歌人がどのように東日本大震災に対峙したのかを探る。付・震災歌集リスト/句集リスト。装画:金原寿浩「浪江の枝垂れ紅梅」。

    忘れてしまったことすら忘れてしまう、私たちのための書。

    【本書は、凄惨な出来事の「以後」を生きざるをえなくなった歌人や俳人に言及する。彼ら・彼女らは失った/失われつつある〈なにか〉と対峙しつづけている。彼ら・彼女らの「以後」の句や歌を支える〈なにか〉に関する本書の分析を通じて、この一三年間でなにが失われたのかを考察してもらえれば、幸いである。そこでの考察を基に、新たな震災「以後」の俳句や短歌が生まれれば、それに勝る喜びはない。】……「序章 東日本大震災は「普遍性」に回収できるのか」より

終わっていない、逃れられない 〈当事者たち〉の震災俳句と短歌を読む(文学通信) の商品スペック

Cコード 0095
出版社名 文学通信
本文検索
紙の本のISBN-13 9784867660607
他の文学通信の電子書籍を探す
ファイルサイズ 14.7MB
著者名 加島 正浩
著述名 著者

    文学通信 終わっていない、逃れられない 〈当事者たち〉の震災俳句と短歌を読む(文学通信) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!