江戸川乱歩トリック論集(中央公論新社) [電子書籍]
    • 江戸川乱歩トリック論集(中央公論新社) [電子書籍]

    • ¥1,430286 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602547505

江戸川乱歩トリック論集(中央公論新社) [電子書籍]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:286 ゴールドポイント(20%還元)(¥286相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:中央公論新社
公開日: 2024年10月21日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

江戸川乱歩トリック論集(中央公論新社) [電子書籍] の 商品概要

  • 探偵小説にとってトリックとは何か?

    戦後、江戸川乱歩は海外作品を渉猟し、「なぜ小説を書かぬ?」と揶揄されながらも、独自のトリック研究に没頭した。
    物理トリックは本当に出尽くしたのか。これからのミステリが進むべき道とは……。

    多くの追随者を生んだ、全推理ファン必読の名篇「類別トリック集成」、およびその随筆版として自身が編んだ『探偵小説の「謎」』。ほか、乱歩のトリック論を精選し、初めて一冊に。
    巻末に、トリック研究の只中に行われた横溝正史との対談「探偵小説を語る」(1949)を付す。
    さらに、乱歩没後、松本清張指揮のもと研究を引き継いだ中島河太郎・山村正夫による「トリック分類表」(1969)を書籍初収録。

    「類別トリック集成」という伝説を乗り越え、来たるべき探偵小説を模索するための、文庫オリジナル。
    『江戸川乱歩座談』(中公文庫)に続く生誕130年記念刊行。

    【目次】
    1 類別トリック集成
    2 探偵小説の「謎」
    3 トリック各論・補遺:珍らしい毒殺の話/微視的探偵法/自動車と探偵小説
    4 トリック総論:探偵小説のトリック/トリックを超越して/「謎」以上のもの/トリックの重要性/一人の芭蕉の問題/本陣殺人事件/探偵小説と子供心/創意の限度について/探偵小説の特殊性への執着/トリックについて
    5 トリック分類表(中島河太郎・山村正夫)/探偵小説を語る(対談・横溝正史)

    解説 新保博久

江戸川乱歩トリック論集(中央公論新社) [電子書籍] の商品スペック

Cコード 1195
出版社名 中央公論新社
本文検索
紙の本のISBN-13 9784122075665
他の中央公論新社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 2.2MB
著者名 江戸川乱歩
著述名 著者

    中央公論新社 江戸川乱歩トリック論集(中央公論新社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!