社会関係=分業論の視座(中央公論事業出版) [電子書籍]
    • 社会関係=分業論の視座(中央公論事業出版) [電子書籍]

    • ¥2,200440 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602547967

社会関係=分業論の視座(中央公論事業出版) [電子書籍]

田中廣(著者)
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:440 ゴールドポイント(20%還元)(¥440相当)
出版社:中央公論事業出版
公開日: 2024年10月28日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

社会関係=分業論の視座(中央公論事業出版) [電子書籍] の 商品概要

  • 業界のリーディング企業の経営者が、学生時代から追究し続けたマルクス&ウェーバー論の「本質」を集大成させた好著。初級者の手引書としても、上級者の実践書としても、おすすめの一冊。
  • 目次

    田中廣  ――人と学問――(慶應義塾大学経済学部教授・池田 幸弘)
    はじめに

    第1部 マルクス編
     第1章 マルクス前史
     第2章 マルクスの視座の確立
          ~『ドイツ・イデオロギー』以降
      (1)フォイエルバッハ批判 ~対象的活動の把握~
      (2)社会関係=分業論の視座 ~垂直的分業と水平的分業~
       *補論I
         (A)『ド・イデ』に於けるマルクスとエンゲルス/
         (B)共産主義了解の論理構制上の問題性
      (3)唯物史観の「諸問題」~物象化論的論理構制~
     第3章 マルクスの弁証法
       *補論II マルクスと現代経済学

    第2部 ウェーバー編
     第4章 ウェーバーの思想史的背景
     第5章 ウェーバーの社会把握の視座
      (1)経済学社会学体系
        1. 基本概念
        2. 支配の諸類型
        3. 経済社会の構造把握、歴史認識事例
          古代社会経済史/近代初期の英国型とプロシア型/
          対内経済・対外経済
      (2)宗教社会学
          自然・原始宗教/儒教と道教/ヒンズー教と仏教/古代ユダヤ教/
          キリスト教/イスラム教/プロ倫/世界宗教概観/転轍手論
      (3)合理化の歴史哲学
     第6章 ウェーバーの社会科学方法論「理念型」「価値自由」
       *補論III 現代経済学への方法論的指摘
     結語

     小論 資本制企業の把握方法 ~所有と経営を巡って
        1. 本稿の狙い
        2. マルクスの資本制企業把握
        3. ウェーバーの近代経営Betrieb把握
        4. 現代資本制企業把握へ
          企業組織の進化と企業組織論/現代ICT世界の企業理解/
          現代グローバル大企業理解/現代ファミリー企業の理解
        5. 結語

     あとがき
      参考文献一覧

社会関係=分業論の視座(中央公論事業出版) [電子書籍] の商品スペック

出版社名 中央公論事業出版
本文検索
紙の本のISBN-13 9784895145251
他の中央公論事業出版の電子書籍を探す
ファイルサイズ 4.0MB
著者名 田中廣
著述名 著者

    中央公論事業出版 社会関係=分業論の視座(中央公論事業出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!