歌舞伎 研究と批評 69 特集・古浄瑠璃とその周辺(文学通信) [電子書籍]
    • 歌舞伎 研究と批評 69 特集・古浄瑠璃とその周辺(文学通信) [電子書籍]

    • ¥2,530506 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602554759

歌舞伎 研究と批評 69 特集・古浄瑠璃とその周辺(文学通信) [電子書籍]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:506 ゴールドポイント(20%還元)(¥506相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:文学通信
公開日: 2024年10月23日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

歌舞伎 研究と批評 69 特集・古浄瑠璃とその周辺(文学通信) の 商品概要

  • 歌舞伎学会が発行する学会誌『歌舞伎 研究と批評』(年1冊刊行)の第69号。
    本号の特集は「古浄瑠璃とその周辺」。古浄瑠璃正本の挿絵をめぐって――『村松物語』を例に――(粂 汐里)、加賀掾古浄瑠璃『源三位頼政』諸々――志水文庫蔵絵入本の紹介――(川端咲子)、加賀掾古浄瑠璃『源三位頼政』諸々――志水文庫蔵絵入本の紹介――(川端咲子)、古浄瑠璃の諍論体(松波伸浩)、古浄瑠璃『弘知法印御伝記』の英語歌舞伎化をめぐって(ローレンス・コミンズ(訳 日置貴之))を掲載。
    ほか、投稿論文(古川諒太、角田佑一)、演劇年間評(堤 春恵、三浦廣之、上田由香利、安冨 順)、今岡謙太郎による令和五年度歌舞伎学会秋季大会印象記、追悼として、三代目猿之助賛、四代目段四郎賛(秋山勝彦)を掲載。

歌舞伎 研究と批評 69 特集・古浄瑠璃とその周辺(文学通信) の商品スペック

書店分類コード T080
Cコード 3374
出版社名 文学通信
本文検索 不可
他の文学通信の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784867660584
ファイルサイズ 112.1MB
著者名 歌舞伎学会
著述名 著者

    文学通信 歌舞伎 研究と批評 69 特集・古浄瑠璃とその周辺(文学通信) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!