「他人の目が気になる・こわい」から抜け出す (翔泳社) [電子書籍]
    • 「他人の目が気になる・こわい」から抜け出す (翔泳社) [電子書籍]

    • ¥1,650330 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602555920

「他人の目が気になる・こわい」から抜け出す (翔泳社) [電子書籍]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:330 ゴールドポイント(20%還元)(¥330相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:翔泳社
公開日: 2024年10月25日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

「他人の目が気になる・こわい」から抜け出す (翔泳社) の 商品概要

  • 日常に潜む「周りからの視線がこわい」という感情を手放そう!

    いつも視線を気にしていたり、誰かが自分のほうを見ていないかと不安に思ったりすることで日常生活に支障が出始めているのであれば、社交不安症※になる前の状態かもしれません。

    本書では社交不安症と診断されていなくても、次のような不安感・恐怖心を持っている方に向けて、対処法(認知行動療法)を解説しています。

    ※社交不安症(社交不安障害):他人と交流する必要のある場面や自分が注目されるような場面で、強い緊張と不安が生じることで日常生活に支障をきたしている精神疾患のこと。社交不安症の人が持つ「他人からの視線がこわい」という症状を「視線恐怖」と本書では呼ぶ。また、似た精神疾患に「対人恐怖症」がある。

    ▼特に次の症状が当てはまる方におすすめの1冊です
    ●対人場面で
    「相手を不快にさせてしまうかもしれない」と不安になる
    「汗ばんでいること・顔が赤くなっていることを指摘されそう」と思う

    ●外出前に
    「他人の視線が気になりすぎて、出先でパニックになったらどうしよう」と考えてしまう
    「また人前で失敗したらどうしよう」と不安になる

    ●帰宅後に
    「今日のあの言動はよくなかった」と1人反省会を何度もしてしまう
    「誰かを不快にさせてしまったかもしれない」と自分を責めてしまう

    ▼本書より
    視線を感じる場面で不安や恐怖を感じることは自然なことであり、むしろこうした不安や恐怖は、人が社会生活を営んでいく上で必要不可欠なことです。そのため、視線を感じる場面で不安や恐怖を「ゼロ」にすることを目指す必要はありません。「ありのままの自分」を出せているか、という視点を大事にしながら、本書で学ぶさまざまな認知行動療法の技法を活用し、上手に不安や恐怖と付き合っていきましょう。

    ▼目次
    第1章 なぜ他人の視線が気になる・こわいの?
    第2章 「視線恐怖」※の原因を知ろう
    第3章 「視線恐怖」から抜け出そう
    第4章 困りごと別に克服していこう
        手が震えているところを見られるのがこわい/大勢の人前で話すのがこわい
        顔が赤くなるところを見られるのがこわい/場違いなことを言って注目されるのがこわい……
    第5章 「視線恐怖」が改善してきたら

    ▼著者
    松本一記(まつもと・かずき):鹿児島大学学術研究院医歯学域鹿児島大学病院 研究准教授
    吉永尚紀(よしなが・なおき):宮崎大学医学部看護学科 教授

    ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
    ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
    ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
    ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。



「他人の目が気になる・こわい」から抜け出す (翔泳社) の商品スペック

発行年月日 2024/10/25
Cコード 0011
出版社名 翔泳社
本文検索
他の翔泳社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784798185071
ファイルサイズ 33.4MB
著者名 松本 一記
吉永 尚紀
著述名

    翔泳社 「他人の目が気になる・こわい」から抜け出す (翔泳社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!