せかいの国鳥 にっぽんの県鳥(カンゼン) [電子書籍]
    • せかいの国鳥 にっぽんの県鳥(カンゼン) [電子書籍]

    • ¥1,683337 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602574959

せかいの国鳥 にっぽんの県鳥(カンゼン) [電子書籍]

ポンプラボ(著者)小宮輝之(著者)
価格:¥1,683(税込)
ゴールドポイント:337 ゴールドポイント(20%還元)(¥337相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:カンゼン
公開日: 2024年11月11日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

せかいの国鳥 にっぽんの県鳥(カンゼン) [電子書籍] の 商品概要

  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。


    世界60以上の国・地域の国鳥

    日本47都道府県+市区町村のシンボル鳥が大集合

    その土地・自然環境・歴史文化がわかる!





    世界の多くの国では、国のシンボルとなるものが決められています。その最たるものが日常的に目にすることの多い国旗で、国章や国歌などがそれに続きます。また、国花や国樹、そして国鳥など、動植物から選ばれたシンボルもあります。ただ、一般に“国〇”と認識されていても、国旗のように国によって制定されたわけではなく、慣例的にそう扱われている、いわば非公式のものも珍しくありません。というよりこちらが多数派で、日本の国鳥とされているキジも後者です。しかしいずれにしても、そうした国鳥たちが長くその国で親しまれてきたことに変わりはありません。



    本書は、そんな公式・非公式の国鳥と、都道府県ほか日本の地方自治体のシンボル鳥にスポットを当てた一冊です。鳥たちを通して見えてくる国や各地方の自然や歴史文化、人々―あまり知る機会のなかったその一面にぜひふれてみてください。



    ※文章すべてにふりがながふられており、小学校中学年以上対象の書籍です。





    【本書の内容】

    プロローグ 国の代表に選ばれた鳥たちが大共演!



    にっぽんの県鳥

    都道府県庁のシンボルの鳥たち

    シンボルの鳥からわかること

    北海道/タンチョウ 青森県/ハクチョウ 岩手県/キジ 宮城県/ガン 秋田県/ヤマドリ 山形県/オシドリ 福島県/キビタキ 茨城県/ヒバリ 栃木県/オオルリ 群馬県/ヤマドリ 埼玉県/シラコバト 千葉県/ホオジロ 東京都/ユリカモメ 神奈川県/カモメ 新潟県/トキ 富山県/ライチョウ …など



    せかいの国鳥

    世界の国・地域のシンボルの鳥たち

    アジア編:日本/キジ 韓国/カササギ モンゴル/オジロワシ タイ/シマハッカン …など

    オセアニア編:オーストラリア/エミュー ニュージーランド/キーウィ キリバス/グンカンドリ …など

    ヨーロッパ編:ドイツ/シュバシコウ イギリス/ヨーロッパコマドリ ベルギー/チョウゲンボウ …など

    アフリカ篇:ナイジェリア/カンムリヅル 南アフリカ/ハゴロモヅル ルワンダ/ハシビロコウ …など

    北アメリカ・南アメリカ編:アメリカ/ハクトウワシ メキシコ/カラカラ パナマ/オウギワシ グアテマラ/ケツァール コスタリカ/バフムジツグミ バハマ/フラミンゴ …など

せかいの国鳥 にっぽんの県鳥(カンゼン) [電子書籍] の商品スペック

Cコード 0045
出版社名 カンゼン
本文検索 不可
紙の本のISBN-13 9784862557445
他のカンゼンの電子書籍を探す
ファイルサイズ 75.0MB
著者名 ポンプラボ
小宮輝之
著述名 著者

    カンゼン せかいの国鳥 にっぽんの県鳥(カンゼン) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!