ミニ株主総会化する取締役会 令和に問われる新しいスタンダード(日経BP社) [電子書籍]
    • ミニ株主総会化する取締役会 令和に問われる新しいスタンダード(日経BP社) [電子書籍]

    • ¥2,860572 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602583244

ミニ株主総会化する取締役会 令和に問われる新しいスタンダード(日経BP社) [電子書籍]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:572 ゴールドポイント(20%還元)(¥572相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:日経BP社
公開日: 2024年11月25日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

ミニ株主総会化する取締役会 令和に問われる新しいスタンダード(日経BP社) の 商品概要

  • 社外取締役が過半数となる時代!
    取締役会には何が問われ、どう変わるべきか?

     日本の上場会社のコーポレート・ガバナンスは、2015年のコーポレートガバナンス・コードの策定から約10年を経て、再び加速しようとしている。このことは、長年問題視されていた「PBR問題」が、2023年の東京証券取引所の要請をトリガーとして大きく動いたことにも表れている。
     そして、この加速により、従来とは異なる段階・ステージに移るのが取締役会である。とうとう取締役会の過半数を社外取締役が占める時代が到来しようとしているが、このことは、取締役会の姿を従来とは異質なものに変え、株主の意向を踏まえた社外取締役の発言が経営に生かされる場面が増え、取締役会が、いわば「ミニ株主総会」となる会社の増加が予想される。

     本書は、企業法務のトップファームが、新しい局面を迎えた取締役会が直面する様々な課題を、機関設計、取締役会の実効性評価、社外取締役との契約、報酬、内部統制、有事への対応など重要テーマごとに解説。新時代のあるべき姿を描き出す。

ミニ株主総会化する取締役会 令和に問われる新しいスタンダード(日経BP社) の商品スペック

発行年月日 2024/11/25
Cコード 3034
出版社名 日経BP社
本文検索
他の日経BP社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784296120833
ファイルサイズ 22.8MB
著者名 森・濱田松本法律事務所 編著

    日経BP社 ミニ株主総会化する取締役会 令和に問われる新しいスタンダード(日経BP社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!