ドタバタ子育て大作戦 三姉妹のれんらくちょう(オレンジページ) [電子書籍]
    • ドタバタ子育て大作戦 三姉妹のれんらくちょう(オレンジページ) [電子書籍]

    • ¥1,540308 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602588662

ドタバタ子育て大作戦 三姉妹のれんらくちょう(オレンジページ) [電子書籍]

横澤夏子(著者)
価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:308 ゴールドポイント(20%還元)(¥308相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:オレンジページ
公開日: 2024年11月19日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

ドタバタ子育て大作戦 三姉妹のれんらくちょう(オレンジページ) の 商品概要

  • 4年間にわたる子育ての日々がつまった保育園連絡帳。
    4歳、3歳、1歳の三姉妹の母として奮闘する日々を記した子育てエッセイ。96万人のフォロワーから反響の多い連絡帳を中心に、子どもへの思いや子育ての考え方、夫との家事分担やママ友作り、ごきげんな母でいる秘訣まで、未公開の画像も含む子育て大作戦を初公開!

    《コンテンツ紹介》
    【Chapter1】子育ての喜怒哀楽全部盛り!忘れられない連絡帳コレクション

    【Chapter2】ごはん、寝かしつけ、イヤイヤ期…子育てハックのヒントは連絡帳にあり!?
    <ごはん編>
    「食べればなんでもいい」の境地に/小食問題、「つられ食べ」に感謝!/栄養効果を健康番組なみにアピール/遊び食べ、ながら食べ…マナー問題/自分で食べたい子 VS 食べさせたい私/小食に悩んでたけど、量が多かった!?

    <寝かしつけ編>
    「地蔵作戦」に忍び寄る甘いワナ/寝かしつけを「自分時間」にする方法/寝る前の合言葉「大好きだよ、おやすみ」

    <送り迎え編>
    雨の日は、シルク・ドゥ・ソレイユ状態!/保育園が好きすぎて帰りたがらない問題送り迎えで子どもの成長を実感

    <生活習慣編>
    お着替えのモタモタ、見守る忍耐力/トイトレは催眠術で尿意に全集中!/おむつ替え&歯磨きには、プロレス技!? /散乱したおもちゃには「業者さん」が効く!

    <きょうだい編>
    ケンカが治まらない「やだよシステム」/赤ちゃん返り対策は、上の子を司令塔に/三者三様、姉妹の関係性が面白い/三姉妹だからこそ楽しめること/取り合いの末にできた儀式
    <困った行動編>
    「お母さんの友だち」話が効果アリ/鬼やおばけでおどす代わりに…/やめてほしい行動には「無の表情」

    <遊び編>
    おうちを保育園にするのが理想!/手作りおもちゃは楽しい!/雨の日のおうち遊びは、ひみつ基地!/クイズや手相占いは、どこでもできて◎/工作遊びは、私のストレス解消にも◎

    <おでかけ編>
    公園に行く前のコール&レスポンス/なりきりごっこでおしとやかモードに/おでかけ必須アイテムはこれ!/優しい世界が広がっている

    <イベント編>
    毎年恒例の、サンタさん対面イベント/家族のイベント…張り切りすぎに注意!

    【Chapter3】夏子の子育てモードチェンジ
    ずっとお母さんになりたかった/甘えられなかった一人目育児/「限界になる前に頼っていい」に救われて/三人目にして開き直りの境地に/絶対的な味方でありたい

    保育園に預けることに罪悪感があったけど/産後、職場の人間関係がスムーズに!/お母さんには「プロの味方」がいる/知らない人だからこそ相談できること/寝かしつけ後のゴールデンタイム

    気持ちの逃げ場はやっぱり連絡帳/いつか子どもが大きくなったときに/保育園の先生は魔法の言葉を持っている/「ナイトチャレンジ」でワンオペを乗り切る!/夫との関係性が変わった一通のLINE/家事分担は10点ゲームで公平に/子どもネタ発表会と次週の予定確認会/ママ友はチームメイト/ママ友作り、グイグイ派です/いつか叶えたい私の夢/野望は、ちょっと先へ置いておく

    【Chapter4ごきげんな母でいるための夏子ルーティン】
    自分の誕生日・母の日は「私ファースト」/無心になれる真夜中ミシンタイム/だいぶ「甘える力」がついてきました/最強の遊びスポット/子どもから学んだ「別荘テクニック」/SNS 疲れには検索先を変えてみる/週末ごほうびは「箱根」と「熱海」!? /ごきげんな私を家族にプレゼント!

    【夏子の子育て大作戦】
    1 ルールに縛られすぎず、法改正を楽しむ
    2 よそのおうちの育児に目を向ける
    3 最後の最後の手段は雄たけび
    4 大人も悪かったときはちゃんと謝る
    5 子どもの機嫌より、まず自分の機嫌
    6 子どもたちに伝えたい大切なこと

    【column】
    01 初めての出産。赤ちゃんと二人きりの病室で歌っていた曲
    02 イライラしている舌ってなに?
    03 「王様のブランチ」のおかげで夫のワンオペスキルが向上!

    ※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事・ 写真・付録は電子版に掲載しない場合があります。

ドタバタ子育て大作戦 三姉妹のれんらくちょう(オレンジページ) の商品スペック

書店分類コード A180
Cコード 0095
出版社名 オレンジページ
本文検索 不可
他のオレンジページの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784865936797
ファイルサイズ 33.0MB
著者名 横澤夏子
著述名 著者

    オレンジページ ドタバタ子育て大作戦 三姉妹のれんらくちょう(オレンジページ) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!